※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
haruka
子育て・グッズ

保育園にPCR検査の復帰を報告する必要があるか悩んでいます。報告したら迷惑がられるのではないか心配です。医療機関で働く人たちの状況を知りたいです。

来月からPCR検査のできる医療機関に復帰するのですが、
保育園には報告する必要があるでしょうか?

報告して送迎時は中には入らず外でということで
お願いしようかなぁと考えています。

ただ報告したら迷惑がられるんではないかと
心配しています…

コロナに関わる医療機関で働く人たちが
どうしているのか知りたいです。

コメント

なつ

主人がコロナ受け入れ病院ではありませんが、検査のできる医療機関で働いています
うちは、報告していません💦
保育園の提出書類に職場を書いているので言わなくても何となく医療関係者ってのはわかっているかな?と思っています😁

保育園内はマスク着用でアルコール消毒もしないと入れないので他の方と同じようにして、主人もお迎えに行っています‼️

  • haruka

    haruka

    報告せず普段と同じように送迎しようと思います!☺️

    • 7月7日
deleted user

私は特に報告していませんよ😅
保育園も職場の名前は分かるので、たぶんその事も知っていると思います🙆‍♀️

  • haruka

    haruka

    私も報告しないことにします!
    ありがとうございます😊

    • 7月7日
yocco

同じくコロナのPCRやってる病院勤務ですが、特にそこまではしていませんし送迎も普通にしています😀
検査や診察に直接携わるほどではないので(検体は多少触るかもくらい)それらの方々はどうしているのか分かりませんが…
保育園入る時も仕事と同じように消毒をするので、同じかな、と思います。
(医療関係じゃない方を不快にさせてしまったらすみません)

  • haruka

    haruka

    うちも普段通りに送迎しようと思います☺️
    ありがとうございます😊

    • 7月7日