
コメント

TeruMagen
レイコップより良いと思います!手軽に使えます。毎日ゴミ見つけるとダイソン君活躍してくれてます😊吸引力は良いですがかなりうるさいです!

yuu
私もつい先日悩んで電器屋さんの店員さんに
話聞いて、dysonにしました!
dysonのCM?みたいなのにあるように
叩いたり、UV照射よりも、布団乾燥機で一気にダニを殺して、dysonみたいなので吸うといいって言われました!
結構コードレスの掃除機は吸引力がコードありより劣るみたいで、dysonのコードレスが普通のコードあり掃除機と同じくらいらしいです!なのでコードありの掃除機使われてるなら、先端だけ布団用のものが別メーカーで売ってるのでそれでもいいかもです!
けど私的には音はうるさいけどdysonおすすめです♡
-
ちゃん。
コメントありがとうございます!
ダイソン買われたんですね!
コード有りの掃除機あるんですが、ダイソンの吸引力と同じくらいなんですか(°_°)??
それじゃあ、ダイソンいらないということですかね??ダイソンの吸引力そんなにないってことですか??
ちょっと悩んできました´д` ;💦- 6月26日
-
yuu
基本的にハンディやコードレスのものはコードありより吸引力が下回るみたいなんですが、
dysonはコードありと同レベルの吸引力を実現したと言っていました!
dysonのコードありは他のコードありより、一番強い吸引力みたいですよ♪
なのでコードあり持っているのであれば
布団用のヘッドが売っているので、
それで吸われてもいいかもしれません。
コードあり対応のものしかないので( ´›ω‹`)
安い買い物じゃないだけに悩みますよね(´・ω・`)
うちはコードレスだったので、ハンディにも持ち手をつけてコードレスクリーナーにも使えるように買いました( ´-` )♡- 6月26日
-
ちゃん。
私が持ってるコードありはダイソンの掃除機じゃないんですけど、yuriipppeeさんが言ってるコードありはダイソンのことですか?ダイソン以外の掃除機のことですか??
すみません、読解力がなくて(T_T)- 6月26日
-
yuu
いえいえ私もわかりにくくてすみません( ´›ω‹`)
吸引力が強い順に書くと
1位がdysonコードあり
2位がdysonコードなし
他社メーカーコードあり
3位が他社メーカーコードなし
レイコップなどの布団用クリーナーは
それよりも吸引力は落ちると聞きました!
(dysonの布団クリーナーは例外です)- 6月26日
-
ちゃん。
なるほど!ようやく分かりました(^^)!
私は最初、写真の一番左を買おうとしてたんですが、写真の左から3番目の他者メーカーを持ってるのであまり変わりはないということですかね??- 6月26日
-
yuu
左を買うのであれば、買わなくてもいいと思います!吸引力を重視するのであれば・・・。
一応店員さんに聞いてみるといいですよ♪
私も店員さんと1時間近く色々話して決断したので( ´-` )!
私なんかよりもっと詳しく教えてくれます( ˊᵕˋ )♡- 6月26日
-
ちゃん。
そうなんですね(´Д` )
ちょっと電気屋さん行っていろいろ話聞いてみたいと思います!
ありがとうございました(^^)♪- 6月26日
-
yuu
グッドアンサーありがとうございます♡
- 6月29日

あおぴー
実家にレイコップ、うちにダイソンありますがダイソンの方が軽くて扱いやすいですし取れてるような気がします!(実際のところは正直見た目じゃあまり違いがわかりません。笑)でもどちらも取れるのは取れますよ!
うちは掃除機兼布団クリーナーが欲しかったのでダイソン1択でした(๑・‿・๑)
-
ちゃん。
コメントありがとうございます!
比較できるとどちらが良いのかって分かりますね(^^)ダイソン持ったことないですが、ダイソンの方が重いのかなと思ってました!
マットレスは一応家にある掃除機で吸ったりはしてるんですが、中までは取りきれないと思うのでダイソンの力を借りたいです(笑)
掃除機としても使ってるってことですが、コードレスクリーナーを買ったってことですか??- 6月25日

MISO
ダイソンはノズルを変えれば布団クリーナーにもなるので便利ですよ(^ ^)吸引力も強いです^^個人的には音が大きいので話しかけられても気づかないときあります(笑)
-
ちゃん。
コメントありがとうございます!
コードレスクリーナー?を買えば布団クリーナーとしても使えるってことでしょうか?
音はかなりうるさいってことですね( ̄ー ̄)でも、吸引力あるならその辺はしょうがないと思うしかないですね(笑)- 6月25日
-
MISO
うちのはコードレスじゃなくて普通のダイソンの掃除機なんですが、別売りである布団クリーナーのノズルを買ってそれをつけて使ってます(^ ^)
- 6月25日
-
ちゃん。
そうなんですね!
ちなみにおいくらでしたか( ゚д゚)??
普通の掃除機はあるのであの小さいやつ?を買おうかと思ってるんですが…💦- 6月26日

mama.st
ダイソン、オススメですよ!
音がうるさいのがネックですが(^^;;
-
ちゃん。
コメントありがとうございます!
ダイソンおすすめなんですね♪
音のうるささをまだ聞いたことないので分からないですが、覚悟しときます(´Д` )!- 6月25日

ゆほま
絶対ダイソンです!店頭で、実際比べてダイソン買いました。
埃の量にドン引きします(笑)
-
ちゃん。
コメントありがとうございます!
絶対ですか!そこまで言われるとますます欲しくなってきました(^^)
埃の量…私もドン引きしそうです(笑)でも、マットレスを綺麗にしたいっ( ̄▽ ̄)!- 6月25日

にゃんこ♪
ダイソンで、毎日お布団掃除!と張り切って買いました!
吸引力の凄さに感動しましたが、音がうるさく、息子が怖がって泣いてしまうので、今は置物になりつつあります。
-
ちゃん。
コメントありがとうございます!
やはり音がネックですね💦
うちは使うとしたら娘が保育園に行ってる間に使おうと思います´д` ;
物置に行かないように頑張ります!- 6月25日
ちゃん。
コメントありがとうございます!
やっぱりレイコップより良いんですね(^^)♪
音に関してはうるさいと周りからも聞くので覚悟しときます( ̄ー ̄)
ちなみに、ダイソンいくらでしたか??