※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
77🧸♥️
子育て・グッズ

11ヶ月の男の子、離乳食は三回食で、ご飯の量はおにぎり2個分ほど。ミルクは1日500ml程度で、朝と夜に200mlずつ。朝のミルクをやめるべきか相談。食事量とミルクの適切な管理方法を知りたい。

もうすぐ11ヶ月 男の子です。

離乳食は三回食で よく食べる方だと思います!
写真は夜ご飯なのですが
多いですかね?💦
ご飯の量は測ってないのでわからないですが
おにぎりにすると赤ちゃんの握り拳2個分ないくらいです!!

あとミルクなのですが、
1日に 3ー4回あげていて、トータル500くらいです!

朝5-7時の間に 一度起きるのでその時に200飲んで寝る
朝9-10時 離乳食

昼12ー13時 離乳食

 15時 ミルク150

夜18時 離乳食

寝る前 22時 ミルク200

なのですが どのようにやめて行ったらいいと思いますか?
朝 1度起きたときのミルクは無しでもいいんでしょうか?栄養が足りてるのかが心配で
朝起きて毎回あげてます。

ご飯の量と、ミルクの感じを、どうしたらいいか教えていただきたいです!!

コメント

77🧸♥️

写真載せ忘れました。

チューリップ

息子もよく食べる方で、量は同じくらいか、もう少し多いくらいかもしれません👶🍚
うちは混合で、授乳はもう夜寝る前しかしていません🤱(母乳飲みたいだけ+ミルク200)息子と私のやり方でいうと、まずは15時のおやつの授乳をなくしました。次に早朝の授乳をなくして今に至ります。15時は欲しがって泣きますか?もし私だったら、例えばそれをおやつに代えてみるかなーと思います☺️

  • 77🧸♥️

    77🧸♥️

    コメントありがとうございます。
    いっぱい食べてくれると嬉しいですよね😊

    寝る前のみなんですね!
    息子もおやつのミルクは執着がなさそうなのですが
    私が勝手にあげた方がいいと思いあげてました💦
    おやつに変えてみようと思います!

    • 7月6日
  • チューリップ

    チューリップ

    たくさん食べて大きくなってほしいですよね☺️💓
    ご飯をよく食べるようになって、自然と飲む量が減りました。お子さんが必要としていない感じならどんどん減らしちゃっていいと思います✨もしくはおやつに置き換えていいと思います😊息子も泣かなくなったのを機に、必要ないのかなと思ってやめました。あっさりやめられました。夜寝る前のはまだしばらく続きそうですが…💧あと、みなさんおっしゃるように朝起きた時にミルクではなく離乳食にしてしまえば、朝も減らせそうですね(o^^o)

    • 7月7日
  • 77🧸♥️

    77🧸♥️

    ほんとにそうです😊
    ご飯よく食べてくれるのでミルクにそんなに執着ないんですかね😳😳
    おやつに変えてみます❤︎
    寝る前のミルクは息子もまだ続きそうです…
    ご丁寧にありがとうございます🥺

    • 7月7日
deleted user

娘も5:00〜6:00に起きますが、ミルクなしでそのまま起きて遊んだり雨じゃないなら散歩して7時ちょっと前から朝ご飯にしてますよ✨そしたら朝一ミルクはなくなるかと。
15時のミルクもおやつにしたら大丈夫かなぁて思います☺️おやつで足りなそうならミルク足す感じもありかと♪

  • 77🧸♥️

    77🧸♥️


    朝はもうミルク飲んでないんですね!
    朝ごはんの時間を早めて、朝のミルクなくしてみたいと思います😊
    コメントありがとうございました!

    • 7月6日
あーちゃん

息子は 月齢は低いんですが
6時〜7時頃に起きて、その時に朝ごはんあげてます!!

お昼は昨日から始めて
11時半頃、その時にミルクを100ほど。
3時頃に ミルクを240、

6時半〜7時頃に ご飯
寝る前の8時半〜9時頃に
240飲んで寝てます!

娘も同じ様な感じでしたヽ(^0^)ノ

  • 77🧸♥️

    77🧸♥️

    やはりもう少し朝ごはんの時間を早めてみた方がよさそうですよね!!
    徐々にミルクを減らしていこうと思います😊
    コメントありがとうございました!!

    • 7月6日
まっち

うちは母乳もミルクもあげてないのですが、ご飯の量は同じくらいな気がします!
(娘は9.5キロあります。)

健康的なご飯ですね😍
よく食べてくれると安心ですよね☺️✨
月齢的にミルクは減らして大丈夫だと私は思います!
朝のミルクなくして、その時間(7時くらい?)に朝の離乳食食べて、その分就寝時間を早められたらもっと健康的な気がします。
エラそうにすみません😭

  • 77🧸♥️

    77🧸♥️


    もう卒乳してるんですね!😳
    息子も同じくらい体重あります!
    これだけ食べてたらもう卒乳してもいいですよね😳💦

    健康的ですか?嬉しいです😭
    やはりもう少し朝ごはんの時間も早めてみようと思います!
    夜もちょっと遅いですよね💦
    いえいえ!
    コメントありがとうございました!

    • 7月6日
ママリ

体重の増え方が曲線に沿っていれば離乳食の量もミルクやめるのも良いと思います☺️
ちなみに息子はご飯100g(お茶碗1杯位)、おかずもそれぞれもうちょっと多かったです😅

うちは混合だったんですが、朝一→15時→寝る前の順にやめていきました!
ミルクやめて更に食欲出てきたら、ごはんもおかずも増やして良いかなと思いますよ✨

  • 77🧸♥️

    77🧸♥️


    体重は10キロ近くあります🤣

    息子さんたくさん食べてくれるんですね!😳

    ミルクをやめたらもっと食べるようになりそうです😊😂

    徐々に辞めていこうと思います!!
    コメントありがとうございました!!

    • 7月6日
ダッフィー

食べれるなら多いとは思いません😊👏うちの子は少食なので、今11カ月半ですがこの量より少ないです😂
しっかり3色食べてるなら栄養も問題ないかと思います*気になるなら、15時のミルクをフォロミに変えるとかですかね◡̈❁
うちは混合でしたが、ミルクは10カ月ちょっとで辞めて、今はお昼寝と夜寝る時に母乳あげてます。
朝の授乳をなくして、朝食の時間を少し早めてあげて、離乳食の後に欲しがるようならそこでミルクあげてみるのはどおですかね✨
3回食だと4時間とかは空けてあげたほうが良いみたいなので(❁´ω`❁)*✲゚*

  • 77🧸♥️

    77🧸♥️

    やはり 朝のミルクの時間を離乳食に変えてみるとよさそうですね!!
    よく食べてくれるので
    ミルク徐々に辞めていこうと思います!
    朝と昼ごはんの間が少し早いかなぁとおもっていたところでした💦
    4時間はあけたほうがいいんですね!!

    コメントありがとうございました😊

    • 7月7日