
里帰りについてご相談です!自宅と実家は徒歩で15分くらいです。両親は里…
里帰りについてご相談です!
自宅と実家は徒歩で15分くらいです。
両親は里帰り歓迎してくれていて、上の子の幼稚園の送迎(自宅より実家の方が近いものあるので)進んでやってくれます。
もうすぐ入院生活が終わるんですけど、里帰り?するならどのくらいの期間いるか迷っています。
しかし、
実家はマンションなので、5歳の息子にはちょいと狭めで…
大体テレビばっかり見てしまいます。
独身の私の兄も一緒に住んでいて、自宅勤務する時もあるので気を遣います。
反対に、
自宅は戸建てでリビングが広いので、いつも鬼ごっこや隠れんぼが出来るので、ストレス解消には良いかなと思いますが、、
ただ、自宅へ両親が来てお手伝いしてくれる、という選択肢はあまりないので、帰りの遅い夫には期待せずだとちょっと不安です。
甘えなのはわかっていますが、
やはり実家で少しお世話になりたいなーと思ってしまいます。
みなさんは、どのくらい里帰りされていましたか?
- しましま(4歳9ヶ月, 9歳)

退会ユーザー
1人目の時に2週間里帰りしました!

みーい
1ヶ月里帰りしました!

たー
実家は車で3時間くらいで、1週間帰りました。
母に3食ご飯作ってもらうだけでもありがたかったです😌
うちも戸建てで1年経ってないくらいなので、なんだかんだ実家より自宅の方が住み心地はいいけど、とにかくご飯!!赤ちゃんのために無理なさらないよう、実家に甘えれるだけ甘えていいと思います!自宅と近いようなので、自宅に戻ってからも頼れるだけ頼った方が、ご両親も嬉しいと思いますよ🍀

あず
実家は2時間くらいだったので1ヶ月健診までお世話になりました!
15分でしたら、普段は実家で旦那さんのお休みの日はお家ですごされては?
コメント