※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆめぢ
子育て・グッズ

おっぱいを吸って泣くことがあり、娘が怒ったり泣いたりするので心配です。おっぱいが出ていないから怒っているのか不安です。30分吸っても泣かないが、空腹で泣かないので困っています。

困っています、助けてください💦
一昨日から、一日1〜2回おっぱいをくわえながら泣くことがあります😭私は、差し乳のようで娘が飲み始めてから40秒〜1分くらいでツーンとした感覚がおきます。ですが、娘がおっぱいをくわえて数秒で泣き出すのでツーンとした感覚を感じられる間がなく、その後娘を落ち着かせてからくわえさせるとツーンとした感覚がおきません😭娘もくわえながら怒ったり、泣いたりするのでおっぱいが出てないのではないかと不安になります💦
これって、おっぱいが出てないから怒ってるのでしょうか?
ちなみに、30分ほど吸っておっぱいを離しても泣きはしないのですが、もとから空腹であんまり泣かないので心配です😭
私からミルクは飲まないのでどうしたらいいか困ってます。お知恵をお貸しください‼️

わかりにくい文章ですみません💦

コメント

はじめてのママリ🔰

授乳間隔は何分程で
1日何回授乳してますか?☺️
また授乳場所は決まった場所ですか?☺️

娘も2ヵ月頃哺乳拒否があり、
間隔を空けたり、
場所や雰囲気を変えて授乳試したりしてました!
分泌される感覚あれば
出てるとは思いますが…(>_<)💦💦

  • ゆめぢ

    ゆめぢ

    授乳間隔は2時間半〜3時間です。1日7〜8回で授乳場所もいつもソファです。

    これは哺乳拒否なのでしょうか?泣かない時は、ツーンとした感覚があるので出てる感覚はあるのですが、授乳クッションの上で泣かれるとその後くわえさせても、ツーンとした感覚がなくて…やっぱり感覚ない時は出てないんですかね😭?

    • 7月6日
nao

私も差し乳でツーンとした感覚よくわかります。
その感覚がないときでも、乳首をつまんでみると母乳が出たので、たぶん差し乳でも出る人は出てると思うのですが、、

飲みはじめにすぐ出ないと怒るんですかね?
私は搾乳機でちょっとだけ刺激してからくわえさせたりしてました。
30分吸えてて泣かないならきっと満足に出てるんだと思いますよ。
赤ちゃん、おしっこはちゃんと出てますか?


3ヶ月だとお互いまだ試行錯誤ですよね。お母さんも水分多めに取ってよく休んで、あまり気に病まないでくださいね。

  • ゆめぢ

    ゆめぢ

    私も、感覚がなかった時につまんでみたらすぐに母乳がピューっと飛んだので出てたんですかね😓?
    搾乳機での刺激もいいですね✨乳頭マッサージとどちらが自分に合ってるか試してみたいと思います❗️
    おしっこはちゃんと出てるので大丈夫かなとは思うんですが、いつもよりずっしり感がないので飲んでる量は少なめなのかな💦
    でも、赤ちゃんの気分だと思って気にしすぎないようにします‼️ありがとうございます😊

    • 7月6日
  • nao

    nao

    つまんでそんなに出るなら出てますよ😊
    夏場は赤ちゃんも汗で水分取られますし、いつもよりはおしっこの量が少ないかもしれませんね。
    ゆめぢさんも水分たくさん飲んでご自愛くださいね。

    • 7月6日
  • ゆめぢ

    ゆめぢ

    ありがとうございます😊
    気にしすぎず、水分をたくさんとって頑張りたいと思います✨
    温かいお言葉ありがとうございます✨

    • 7月6日
おもち(27)

私もその頃はそんな感じでした!
なので事前に乳頭マッサージして刺激してから飲ませたりしてましたよ!
でもゴクゴク飲んでる音聞こえないですか?
聞こえてたら飲めてますよ☺️

  • ゆめぢ

    ゆめぢ

    なるほど‼️乳頭マッサージをするんですね✨おっぱいマッサージは毎回やってましたが、乳頭はやっていませんでした😳これからは毎回やってみます❗️
    ゴクゴクは聞こえないんですよ😭ツーンの感覚があった時は聞こえるんですが…

    • 7月6日