※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しー
子育て・グッズ

新生児訪問の連絡が来なくて心配。コロナの影響かな。でも特に心配ないので、新生児訪問なくても大丈夫かな?

最近出産された方で、新生児訪問ありましたか?
娘を出産した時は多賀城にいて、新生児訪問の日程の連絡が来たのですが、息子を出産して、先週にハガキを区役所に出したのですが仙台市は何も連絡が来ません。
コロナの関係で連絡来ないのかなとか思ったり。

特に心配してることもないので、新生児訪問なくてもいいのかなって思っています😅

コメント

ゆか

新生児訪問来たの遅くて1ヶ月検診終わった頃に連絡来ました😅

  • しー

    しー

    出産後、ご実家にいましたか?
    娘の時は、1ヶ月検診終わるまで実家にいたので、連絡だけは退院してすぐくらいにきました💦
    仙台市って、何でも遅いんですかね😑

    • 7月6日
  • ゆか

    ゆか

    2人目だったので里帰りなしで自宅に帰ってましたよ👌
    1人目のときは退院してほんっとすぐ連絡きたので…
    今回は、え…来ない?笑
    もう1ヶ月検診終わったし来なくていいやーとか思ってた頃に連絡ありました😅
    多分…アバウトなんですよね笑
    いつまでに!とかないんだと笑

    うちの地域はコロナで電話のみになってますー!

    • 7月6日
初夏☀️

5月下旬に出産して先月下旬に
新生児訪問ありました!
旦那に出生届を提出する際
一緒にハガキを渡してもらいました。
1ヶ月検診前に区役所から連絡があり
自宅に来てもらいました。
仙台市です。

とりうさ

先月新生児訪問がありました。仙台市です。
コロナの関係で1ヶ月検診を終えてからいくようにしてるって担当の人が言っていました!
今は体重も服を着たままか省略するためことです。
私もハガキを出してちょっと忘れかけてから連絡が来ましたよ!

  • しー

    しー

    そうなんですね!
    そういうのをちゃんと区や市のホームページに記載しておくと、心配しなくていいですよね😓

    • 7月6日
ママリ

数日後に連絡きましたよ!
ネットで申請したから早かったんですかね🤔💦
日程は8月頃希望ですって言ったのでまたその頃連絡しますとのことでした✨

  • しー

    しー

    ネットで申請できるんですね!
    ハガキ申請やめて、ネット申請にすればいいのに💦
    2人目で特に気になることないので、連絡くるまで待とうと思います😅

    • 7月6日
しー

出生届と一緒にハガキを出しました!
このくらいの時期に連絡行くと思います、的なことを言ってくれてもいいですよね😓
気長に待とうと思います😅

こうこ

先月末出産して、30日に出して先週の金曜日に連絡きました!
最初1ヶ月検診の前に予定言われて‥。コロナも心配だし1ヶ月検診終わるまでは、家族以外には、接触させたくないと伝えて、終わった後にお願いしました🙄!
心配事もないし来なくてもいいのですが🙄笑

ちなみに東松島市です!

上の子の時は、大崎市に住んでいて連絡すら遅かったです🙄

  • しー

    しー

    コロナがあるから、家族以外は嫌ですよね💦
    市によって、連絡の早さは違いますよね。
    出生届出した時に、このくらいに連絡行きますくらい言ってくれると助かりますよね🤔

    • 7月9日