
コメント

Καnα♥︎
そもそも手付金10万で収まる感じですか?😂
ハウスメーカーなどによって金額バラバラだと思いますが、私は70万必要でした💦
ただローン決済のタイミングで返ってくるので、私は手元に手付金のお金がなかったのは4ヶ月くらいでした☘️
それだけ少ないと引越しや家具家電、諸々のお金はどうするのかっていう問題はありますが💦

おしず
私は手付金50万円必要でした。
家具、電化製品はあるものでなんとしても
カーテンレース、カーテン、キッチンボード、エアコン、ソファー、シーリングライト、倉庫など
引越し費用でお金がかかりました。
余裕もって貯金は必要かと思います…
-
mu
手付金10万は決定です。
エアコンやその他の家具などはいまあるのをもっていくつもりです😓
引っ越しするのももともと自分たちでやっていたので今回もそのつもりです!- 7月6日

はじめてのままり
手付金10万でその他10万くらいだったので、足りました🤣
-
mu
手付金おなじです😂
初期費用?などはローンに組み込んでもらう予定なので足りるかな?というかんじです😂- 7月6日
-
はじめてのままり
我が家も組み込んでもらいました😍
手付金と、印紙代と引っ越し代くらいですかね!
現金で出すのは☺️- 7月6日

🌸
土地と建物でそれぞれ手付金10万ずつ払いました!
家の引き渡しまでにもっと貯めた方が安心ですね😢
火災保険や引っ越し費用、大丈夫ですか??
-
mu
貯めれるだけ貯めようと思います!
火災保険もローンに組み込んでもらう予定で話が進んでます!- 7月6日
-
🌸
そうなんですね!それは安心ですね☺️
今のお住まいは賃貸ですか?
敷金礼金払ってても退去する時に支払いが発生することがあるみたいなので、そこがあると痛手ですね😩- 7月6日

のん
火災保険や融資手数料の支払いはできますか?
急に災害などにあった場合の緊急費用が別途あるならいいと思いますが、全財産の貯金30万なら絶対に危険です。

はじめてのママリ🔰
うち手付金100万の
火災保険20万ほどかかるみたいです!
あとはカーテンは必ずいるので最低5万、家具家電全部使うとしても新たに20畳クラスのクーラー(2〜30万)はいるかなーと思います!
それと引っ越し費用、退去費用ですね💦

退会ユーザー
契約の際に印紙代とか地鎮祭とか上棟式やるなら数万かかりますよ!
火災保険も住宅ローンが融資されるタイミングで事前に自腹で払わないといけなくなる場合もあるって工務店に言われました💦

m.a
さすがにもうちょっと貯金貯めてからの方がいいと思いますよ😵
家具家電類は買わないとのことですが家をフルローンも良し悪しです。家の営業マンはどんな状況であれ大丈夫だと言って買わせようとします!
突然必要になるお金も出てくると思うしせめて150万くらいあればいいかな?と。
うちもマイホーム欲しいけど貯金中です。
mu
いま検討中のところは10万円だけです。家具家電はもともとあるのが新しいのでそれを使おうとおもっています😊