
産後の髪型について相談です。みなさんの髪の長さや切るか伸ばすかの意見を聞きたいです。肩くらいまでの長さで面倒くさいと感じています。
産後の髪型についてお聞きしたいです!
みなさん髪の長さはどれくらいですか??
ショートにするかこのまま伸ばし続けるか迷ってます(´・_・`)
好みもあると思いますが、実際切って or 伸ばしててよかったって意見を教えてください!
今、肩くらいまでの長さですが、乾かすのも面倒で時間かかるし、くくらないとお世話するとき邪魔だし。。
出かける時も、もうセットするの面倒でいつもくくってます(^_^;)
みなさんの意見聞かせてください!
- wadawada

もり
授乳の時とか顔にかかるのが嫌なのでのばしてます!
ひとまとめにしてると垂れてこないし楽ですよ!

ちぃぼ
わたしは胸下までありますが、そのままです!
美容師さんにも微妙な長さの方が邪魔になると言われたので(^^;)
あとショートだと癖っ毛なので逆にセットしにくくなるのと、サバサバした性格なので見た目だけでも女の子らしくいようかなって感じです(^^;)
赤ちゃんをあやす時はすぐに髪の毛をあげてクリップで留めたりするので、そこまで邪魔にならないですよ( ´ ▽ ` )ノ

はじめてのママリ🔰
超ロングで出産前に20センチ位切りましたが、それでも胸下10センチ以上有ります(^_^;)
私は長いのに慣れてるのでこの長さでも苦では無いです!!
寝癖つかないので楽です。
お出掛けするから髪セットする!って日は前日夜にカーラー巻いて寝てます!!

はーちゃん、
私も悩みましたが伸ばしてます😂
まとめられた方がいいな~と!
ショートにすれば乾かしたりは楽ですが、ベリーショートくらいにしなきゃきっと抱っこで髪を引っ張られるだろうな…って( ・᷄ὢ・᷅ )

ーーー★
胸までありましたが束ねれるギリギリのボブにしました(*´ω`*)
長いとお風呂とかめんどくさいので💦

ぴっぴ
暫くはお風呂、乾かす時間全てが鬱陶しいです!
でもまとめられるので授乳、抱っこ時の髪の鬱陶しさはないです\( ¨̮ )/
私は寝る時も含めて丸一日一つまとめです(^^;;
産後の抜け毛で髪が長いと目立つってのもデメリットかなと…(´・_・`)

さやたんまん
上の子の時に邪魔だと思って産後ボブにしたのですが、逆におっぱいあげる時などに下を向くと髪が縛れる長さではなかったのでバラバラ落ちてきてしまい鬱陶しくて切らなければよかったと思いました( ・᷄ὢ・᷅ )
切っても縛れる長さくらいがちょうどいいかなと思います!
ショートもいいかなって思いますが中途半端になると美容院に頻繁に行かないと行けなさそうですよね~_~;

おいっすー
肩にかかるくらいですー!
毎日結んでます⊂( ˆoˆ )⊃
髪すごい引っ張るので結ばないとすごいことになります😩

ソラン
短くしてもボブとか結べる程度がオススメらしいです。ショートにしても顔に髪の毛がかかって邪魔だったりするのでボブくらいだったら乾かすのも楽だし、結べるし、そのくらいがいいと思います〜!
私は今から肩ちょい上くらいのボブで産む直前もカラーしてそのくらいまでまた切る予定です!

めぐみん♪
出産前に胸くらいまであった髪を鎖骨辺りの長さに切りました。
今は鎖骨より長い胸上辺りです。
大人になってから顎辺りの長さにしたときが大変だったので、長いほうが楽チンだねと私は思ってます。
ママになってイメチェンするな肩より短い長さはしたことがないのでくくっているほうが楽ちんです(^-^ゞ

ひなママちゃん
わたしはショートボブにしました!
早く乾くしくくらなくていいし楽ですよ!

かいとまま
産後はなにかと落ち着くまで自分に余裕がないし抜け毛もあるからわたしの場合ばっさり前下がりボブにしてました(^^)
この時期暑いしどーせ髪なんてすぐ生えてくるし髪を乾かす時短も兼ねて切って正解だなーってつくづく思いますよ☆
今は、もーすぐ3歳になる息子がいますが抱っこせがまれた時に思いっきり髪引っ張られる機会があるしでまたばっさり切っちゃおーかなって考えてます(笑)

ろぼこ
私は後ろで結べるギリギリの長さに切ってもらってます(^^)
本当はロングが好きだったんですが、今は長い髪をシャンプーする時間も乾かす時間も惜しいのと、うっとうしくてどうでもよくなり、この長さです。笑
髪の毛引っ張られたり食べられちゃうので、ほとんど結わいて留めてます(^-^)

かなつ
肩下までありましたが、
昨日バッサリいきました!!
剛力彩芽並みに短くしたので
乾かす時間も少なくなり
(むしろ自然乾燥でもすぐに乾く)
お風呂後、泣いていてすぐに授乳するってなってもポタポタ水滴落ちて来ないですし
くくる面倒もなくなり、
わざわざ内巻きにする手間もなくなりました♡
今セットするとしてもたぶん3分ぐらいでてきます!!
似合うならショートでも良いとおもいます♡

wadawada
みなさんありがとうございます!(*^^*)
やっぱりどっちもメリットがあって悩みますね〜(^_^;)
結局、旦那がショート推しなので今回はばっさり切っちゃおうかと思います!
ありがとうございました♡
コメント