
コメント

初めてのママリ🔰
上司が嫌でした🤣🤣
あと通勤距離が遠かったです💦

もふもふ
①古株パートさんからのいじめ。
話しかけはもちろん、名前すら呼ばない。仕事させてくれない。しようとして出したら「私するから置いといてー」と言われます。で、しなかったらバイトリーダーに「もふもふさんは仕事しやん!」と言いつける。短時間パートであった私の前で短時間パートの悪口…。
こんな毎日で胃を痛めました。胃潰瘍寸前でした。
で、「辞めたいな、次の仕事探そうかなぁ」って思ってた矢先店長が変わりました。
②店長が決めたシフトの強制
私自身子供の送迎があり、旦那も仕事柄週末休みが取れない我が家。
なので10:00〜15:00(最大16:00まで残業可)、週末は基本休みで出勤は応相談(預け先の関係で3時間のみ))、子供の長期休暇時には出勤数と出勤時間が減るという条件でした。
が、新しい店長は
・1日最低6時間以上の勤務
・残業は忙しいのであれば夜までして当然
・平日のみの勤務NG
・出勤数、出勤時間は毎月統一(大学生の場合テストだからと休むということもできません)
・理由がどうであれ急なお休みと早退禁止
と言われました。
そんな中子供が40度の熱が出て熱性痙攣で緊急入院し、代理もなんとか立てれたので退院するまで休みたいと伝えたら「入院してるのあなたじゃなくて子供なんですよね?病院にいるなら看護師とかいるでしょ。そんな理由で休むとか勝手だよ」って言われたので「じゃあやめます。来月のシフト作らなくていいです」って言いました。
📛
そうなんですね‥
理由をきかれた時は、そのまま伝えましたか🤔?
初めてのママリ🔰
その時はタイミングよく妊娠していたので出産して違うところで働こうと思うといいました🤭‼️
📛
そういうきっかけがあると良いですよね‥
私も通勤距離が遠いのと、働いてみたら仕事内容が合わなすぎて辛いです🤦
初めてのママリ🔰
嫌なところで働くのって時間の無駄な気がします🥺‼️
次の所を探してすぐに辞めても良いのではないかと思います✨