
皆さんは流しに野菜とか、そのまま置きますか?週末、私の家で夕飯を食べ…
皆さんは流しに野菜とか、そのまま置きますか?
週末、私の家で夕飯を食べたりするのですが
義母が、流しに、そのまま野菜とか置く人です。
皮を剥く物なら良いのですがキュウリとかピーマンとかもです。
私は流しにも菌が居ると思うので水洗いした所で、ちょっとイヤです。
しかも義母は流しにゴミも、そのまま捨てるのでゴミも水浸しです。
ウィンナーの袋とか白菜のラップとか。
なので、食べ物もゴミも流しに一緒になってる時あります😣
それも止めて欲しいです。
義母には言わず気が付いた時点で、サッとゴミ箱に捨てたり、野菜も流し台に置いてます😅
ハッキリ言えない性格なので、義母には「座っててくださいね」
とか言うのですが、なぜか張り切って台所に来るので困ります。
- LaLa(5歳3ヶ月, 8歳)
コメント

ままり
生野菜としてそのまま使う野菜以外、火を通したりするものは置きます!
野菜の皮とかはあるけど、ゴミは流しには置かないです。

rere
絶対置きません、、
汚いです( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )
-
LaLa
置かないですよね。
せめてボールとかザルに野菜など入れてから流しに置くとなら良いのですが😅- 7月6日

みーちゃんmama27
いやー、嫌です😭😭
そう言う習慣?でしょうから直すのは難しいと思うのでシンクに敷くシート?みたいなのがあるのでそれしけばまだマシなのかなと思いました、、
-
LaLa
こう言うのがあるんですねー😊
ありがとうございます。
旦那が、やっぱり流しに使った綿棒とか捨てる人で母親譲りなのかと😣- 7月6日

はじめてのままり
無理です😂
絶対置けません😂
-
LaLa
置かないですよね。
口にする物をゴミと一緒にして置くとか、ヤバいと思いました😱- 7月6日
LaLa
私も野菜の皮とか流しにある事あります😅
ゴミは水浸しになると捨てる時に匂いが出たり、汚らしくなるので止めて欲しいー!って心の中で叫びます😱