

こけし
こればかりは個人差があります。なので温かく見守っているといいかもしれません^ ^
うちの子も頭を中々上げれなかったのですが、1週間後にしっかり上げれる様になりました。

はじめてのママリ🔰
2ヶ月過ぎたらうつ伏せ練習するように保健師さんに言われていたので実践し、そのおかげが3ヶ月には上半身だけの腕立てみたいな姿勢になって首もしっかり上がって左右に動かせてました🙆
うつ伏せ寝は危険ですが、起きてる時間に目の前で見守りつつうつ伏せで過ごさせることは発達面でもいいみたいです💡
最初は数分とかの短い時間から始めて、目標は1日の中で月齢×10分だそうです😊

ちこた
うつ伏せは結構本人の体勢の好き嫌いがあったり、やる気の有無があったりで個人差があると思うので大丈夫だと思いますよ🙆♀️✨
まだ首がすわってなくても一生懸命あげようとする子もいれば、首がすわっててもべたーっと顔を床につけてあげない子もいます😂
何回か練習すれば慣れるかもしれませんが、無理にやることはないかなーと思います!
コメント