
コメント

ぐるにゃー
同じ場所の同じ求人で4日か5日ですよね?
家計の状態と照らし合わせて考えられたら良いかと思います。
63,000じゃ足らないと思えば5日がいいだろうし、63,000で十分だと思えば4日で良いと思いますよ😃

あり※
週5はしんどいので私は嫌です😭自分がいっぱいいっぱいになってしまうから給料安くても自分に合ったお休み取れる所行きます。子供小さいと果たして週5いけるのかと熱などありますし😅
私も今月末から仕事です🥺
週5の半日ですが、それでも不安です。

もりぞう
お子さんとの生活に支障が出なそうであれば(体力的に)週5でガシガシ働きたいですが、体力的に厳しそうであれば最初は週4で始めてみたらどうでしょうか?\(^o^)/✨
慣れてきたら週5にしてもらったりやっぱり週4がちょうどいいと思ったらそのまま週4で働き続けるというような💓

ゆま
私は不定期シフトで週4のときと週5のときがありますが、そんなに気持ち的には変わらないです🤔
15:30で上がれるなら少し時間に余裕はありそうだし、私なら週5で働きます!
仕事が休みの日は保育園を休まねばならず、結局一人の時間はなく、何なら働いた日より疲れることもあります(笑)

あいう
保育園は休みの日も預けられますか?
預けられるのであれば①でいいと思います◡̈♥︎
ただ、うちの園は休みの日は預けられないので週5です笑笑
あと収入増えたら保育料も上がるからそこも考えたほうがいいかもです
ママリ
たしかにそうですね👍
体力的にどうかなーと悩んでます😓💦