
コメント

シングル5児母ちゃん(27)
わたしは空気で膨らませるベビーバスを使ってました(o゚Д゚o)!!
収入にも困らず…よかったですよ★

ひかりんママ
誤投稿すみません。
私もベビーバスすごく悩みました!
結局、ダイソーの洗濯桶にしました♪
大きさもあるし、浅いので😊
-
かおみるく
ダイソーなら100円だし、最悪収納に困っても捨てても良いですもんね( ^ω^ )
なるほどです💖
回答ありがとうございます♡- 6月25日
-
ひかりんママ
使わなくなっても汚れた洗濯物のつけ置きにも使用できるかと思います♡
- 6月25日
-
かおみるく
それ良いですね*\(^o^)/*
私、布おむつを使おうと思っているのですごく役に立ちそうです💖- 6月25日

ぴす
私は購入する予定はないです!
使う期間が短いし置く場所が…
と思ってしまうので。
もし必要になったら
レンタルしようかと思ってます!!!
-
かおみるく
レンタルという手もありますね( ^ω^ )
レンタルも視野に入れて考えようとと思います💖
回答ありがとうございます♡- 6月25日

ゆず
私も膨らませるタイプにしました!
次姉が使うときに持ち運び便利だしプールみたいに使えないかなと思って購入しました(=゚ω゚)ノ
-
かおみるく
確かにプールみたいに使えれたら良いですよね( ^ω^ )
実物を見て検討しようと思います💖
回答ありがとうございます♡- 6月25日

ままり
甥っ子はプラスチックタイプのものをもらって使ったのですが、人にあげてしまったのと、収納する場所をとるので私は空気を入れて使うタイプのものを買いました〜!
わざわざ買わなくても良かったのかな?と思えてきちゃいました(笑)
-
かおみるく
買わないとなると、やはり洗面などで赤ちゃんを沐浴させることになりますよね?💦
それはそれで悩みどころです💦- 6月25日

秀麗
プラスチック製のベビーバスはオススメしません!
収納に困ります(>_<)
↑私がそうなので(>_<)
なので一番最初に回答されてる方のように
空気で膨らますタイプは
収納しやすくていいと思いますよ!!
1人目のときは別に
ベビーバスなんていらないんじゃないか
と思いましたが
2人目産むと今結構重宝しています(^^)
旦那の帰りが遅いときにすごく便利で
下の子を先にお風呂入れて
さっさと寝かしつけてから
上の子とあとでお風呂ゆっくり入れたりします!
一緒に子ども2人つれて入るには
まだ幼いので
自分しか居ないときはベビーバスかなり重宝しています!
-
かおみるく
そうなんですよね。
うちも、旦那の帰りが遅い時は私1人で沐浴させなければならないので、やっぱり買った方が良いですよね💦
膨らませるタイプ、人気ですね💖- 6月25日

ainamam°♡
私は2ヶ月過ぎた今でも使ってます!
旦那が夜いないのでお風呂場で1人で入れるのが大変なので…
あと生まれてくる大きさにもよりますよね!うちは元が小ぶりな為、今ようやく4000g過ぎた所ですがまだ使えます✰
衣装ケース良く聞きますが入れづらそうだし、硬いので微妙そうですよね💦
そんなに高いものじゃないので、悩んでるなら購入されて損はないかと\( ¨̮ )/
-
かおみるく
そんなに高くないんですね*\(^o^)/*
まだお店に行ってないのでこれなら見てみようと思います💖
赤ちゃんのサイズも関係するんですね( ^ω^ )
参考になります♡- 6月25日

らら
わたしは洗面台にシートをひいて沐浴しようと思ってます(^-^)
-
かおみるく
シート、なるほどです💖
そうしたら赤ちゃん冷たかったり固かったりしてビックリしないですね( ^ω^ )- 6月25日

ふさふさ
私も膨らませるタイプ使ってましたが本当に重宝しました!
そんなに高くもないですし、実家にも持って行きました!
-
かおみるく
確かに最初は実家に帰るし、持ち運び楽なのが良いですよね💖
今度、値段を見て回ろうと思います♡- 6月25日

さらい
衣装ケース使ってました
(^ー^)
-
かおみるく
うち、衣装ケースが、ないのでそれも悩みどころです💦
衣装ケースならのちのち服入れられますもんね♡
検討してみます( ^ω^ )- 6月25日
かおみるく
そうなんですね*\(^o^)/*
収納大事ですよね💖
回答ありがとうございます♡