![ころも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![かもあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かもあ
上の子優先です😀
授乳、オムツかえるとき以外は上の子の相手していました。
上の子が赤ちゃんかえり、イヤイヤ期がかなり酷い子だったので、ずっと上の子を抱っこしていて、下の子を抱っこした記憶がないくらいです。。
![とり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とり
同じ年の差の子供がいます😊
私は極力上の子優先してました!
上の子のケアのほうが大事だと思っていたので、下の子の授乳や沐浴、オムツ替え等以外は上の子中心でした🙌
-
ころも
返信ありがとうございます😊
上の子の方が感情豊かですもんね💦私もそうしました😀- 7月6日
![はちみつ。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はちみつ。
同じ感じで、同時に泣かれるとやばいです(笑)
とりあえず 急いで下の子に哺乳瓶でミルクあげて、上の子抱っことかです😂
上の子優先で色々してます!
-
ころも
返信ありがとうございます😀
可愛いんですが、大変ですよね💦泣かれると焦ってしまいます💧
そうなんですね、私も実践してみます😊✨- 7月6日
![しゅうまい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しゅうまい
わが家は上の子の方が、泣き止ませやすい&泣き声が大きくて私が焦るという理由で、まず上の子です😁
人によると思いますが、小さい赤ちゃんの泣き声は、可愛いとも思っちゃうんですよね😍
-
ころも
返信ありがとうございます😊
確かに上の子は欲求が満たされると一人で遊べたりしますもんね😀
毎日上の子の泣き声聞いてると、新生児の泣き声って可愛いですよね💕ただ泣き声聞くと私も焦ってしまうんです…💧- 7月6日
ころも
返信ありがとうございます😊
やはり上の子優先なんですね💦今ちょうどイヤイヤ期で、これからが恐ろしいと思っていたところです💦