
コメント

ハジメテノママリ
その頃は同じくらいで相変わらず3時間ごとの授乳でした😭
夜中も頻繁に起きて、あげたら寝てくれるのでとにかくあげてました笑
離乳食は元々すごく食べる子だったのもあると思いますが、
1歳になる1.2週間前くらいにとつぜん急激に欲しがらなくなり、
その流れで自然に卒乳していきました!

いっくんママ
月齢同じくらいの息子がいて完母です!
うちは日によりますが、5〜7回です💡
日中は4時間とか開けても平気なのですが、夜がきっちり3時間で😅
ここのところは2時間くらいで泣いたりしますが、抱っこでもダメだと授乳しちゃってます😩
夜間断乳はしないつもりなので、断乳までこのままいくのかなーと💦
-
えりぴ
夜がきっちり3時間同じです😅
ちなみにいっくんママのお子さまは離乳食どのくらい食べれてますか?- 7月6日
-
いっくんママ
夜もう少し間あいてくれると助かるんですけどね😂
うちは9ヶ月くらいまではほとんど食べてくれず💦
9ヶ月過ぎて少しずつ口を開けてくれるようになりましたが、他の子に比べたら食べる量は少ないと思います💡
gとか計っていないのですが、多い時は離乳食のパウチ一袋分くらいは食べるので80gとかですかね?🤔
でも食べない時はその半分くらいとか、タイミングもあるのか結構波があります😅- 7月6日

退会ユーザー
その頃は15時のおやつくらいに1回、寝る前に1回、夜間に2~5(日による)くらいでした🤔
夜間断乳したら1日2回でかなり楽になりました😭✨
そして10ヶ月後半は遊んだり寝たりで15時の1回はなくなって、いまは寝る前1回のみです😊
-
えりぴ
今は寝る前の1回だけってすごい!!!
うちの子なかなか回数減らないですし、1歳とかで卒乳できるのか不安で😅
夜間断乳からしていかない限りやっぱり自然に減るってことはないですよね😅- 7月6日
えりぴ
とつぜん急激に欲しがらなくなったんですね!!
なかなか回数減らないのでちょっと心配でしたがひし形さんの回答に安心しました😂
夜間断乳はしないまま卒乳できたんですか?
ハジメテノママリ
わたしもずっと心配してましたが、いつかは😭と願い続けてたらまさかのすんなり卒乳できました!笑
断乳とかネントレ?とかそういことは全くしてなかったです!