

退会ユーザー
私は11月上旬に出産し、一ヶ月検診が12月中頃で終わってからクリスマス前に帰りました。
なので一ヶ月半くらいでした(^^)

ユメちゃんママ
一カ月半くらい実家にお世話になりました。
本当はもっと実家にいたかったのですが、
旦那を家に一人にしておくと、掃除しているかも気になりましたし、外食ばかりしていたようでいつもの倍以上、お金を使っていたので、それも心配になったので、帰ったのもあります笑(>_<)

みるく0207
そうなんですね!ありがとうございます💓

みるく0207
やっぱりあんまり長居はできないですよね…
私も、旦那を1人にしておくのは不安だし寂しいです(つД`)ノ笑

りんご🍎
11月初旬が予定日です。
里帰り先は34wからの受診です。
9月下旬には帰らなければなりません。産まれるタイミングによってはお正月休みに戻ることになるかもしれなくて…あまりに家を空けることになってしまうので、里帰りするかどうするか悩んでます。

controlbox
ちょっと遅いコメントですが…3ヶ月健診と予防接種の関係で3ヶ月程で引き上げました。
旦那が海外出張してたのでもっと実家にいたかったんですけどね(´・_・`)

みるく0207
そこら辺悩みますよね…(つД`)ノ
里帰りの方が何かと気が楽ですね!ありがとうございます💓

みるく0207
わたしも旦那さんと離れるのは寂しいけど、実家に長くお世話になりたい気持ちもあります(*^_^*)
コメント