※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちい
子育て・グッズ

スワドルアップを着せて授乳・睡眠中、お昼間は3時間、夜は2時間で起きるようになりました。帰宅時の効果か、スワドルアップの効果か、皆様のご意見をお聞かせください。

スワドルアップの効果について!

自宅に帰ってからスワドルアップを
着せて授乳〜睡眠をしてるのですが
お昼間は3時間で起こすまで起きま
せんでした。
夜はさすがに2時間でフェフェいい
初め、授乳〜睡眠。それでも睡眠まで
が早い!
夜中の授乳がまだなのでなんとも
いえませんが、、、

これは帰宅のおつかれ効果なのか、、、
スワドルアップの効果なのか、、、

皆様の帰宅時のお話や
スワドルアップの効果など、
ご意見ご感想
是非教えてくださいっっ!!

コメント

TAYO

スワドルアップは2ヶ月半から使用してたので新生児の効果はわかりませんが…

新生児の頃は、2時間~3時間寝ては授乳し、また寝るのサイクルでしたよ🙋‍♀️

スワドルアップ夜だけの使用初めてからは、夜ぶっ通しで寝るようになりました!今現在は使用していません😊

  • ちい

    ちい

    スワドルアップさすがですね!

    病院にいてるときは夜中の1時間半に1回とかだったのでどうなるか、ドキドキです😢

    • 7月5日
  • TAYO

    TAYO

    寝れる時にたくさん一緒に寝てくださいね🥰

    • 7月5日
ローリングたま

こんばんは!
0ヶ月からスワドルつかってるんですね!
うちは2ヶ月から使ってました!
もうスワドル様々で、スワドルしていたらセルフねんねするし長く寝てくれるし大助かりでした!
暑い時期にやめていた時期がありましたが、4ヶ月の睡眠退行のとき、一時間おきに起きるようになってしまい、閉まっていたスワドルを着せたら朝まで寝たという思い出😂

うちは9ヶ月まで使い倒しました!(笑)

  • ちい

    ちい

    あまり0ヶ月からは使わない方がいいのでしょうか、、、😭
    スワドル様々になることを願っております!

    • 7月5日
  • ローリングたま

    ローリングたま

    いや!むしろはやい方がいいです!
    私は遅すぎてもっとはやくからしてたらよかった!とおもってたので💦
    本当に楽ですよ!

    • 7月5日
きりん

うちは、次女の夜泣き対策で3ヶ月から着せてます。
元々、切迫で長期入院していたこともあり、長女の赤ちゃん返りとしてママッ子がパワーアップしているせいもあり、新生児期から放置されることが多く泣いても相手にされないと勝手に寝てくれては居たのですが…😆笑

夜泣きは4ヶ月くらいから始まりましたが、授乳してすぐコテンと寝てくれてました😆
スワドルアップの効果か分からなかったのですが、夜間尿漏れで汚してしまい、着替え後からグズグズと浅い眠りだったので、効果はあったんだな…と実感しました✨
6ヶ月~ステップ2に移行し、暑くなってきたので今は着せてないけど、もともとスワドルアップの効果なのか?夜泣きは全くなく寝ています😆👍

はじめてのママリ🔰

私も新生児の時から使ってました!

スワドルアップ最強です🙆‍♀️

夜だけ着せてますが
よく寝てくれて私自身も
まとまって寝れます(ˊᗜˋ)

  • ちい

    ちい

    新生児から着せてましたか!!よかった😭特に問題なさそうですよね、、、
    このまま寝てくれると嬉しいです、、、

    • 7月5日
さち

2ヶ月から使ってました!
新生児期から使えばよかったと後悔するほどよく寝るようになりました!😂✨
うちはモロー反射激しめだったので、効果があったようです🙆

5ヶ月になってよく動くようになってきたので卒業しましたが、スワドルアップのおかげで寝方を覚えたのか、卒業した日から着せなくてもぐっすりでしたよ😊

ママちゃん

2ヶ月の終わりから使ってますが
夜ぶっ通しで寝てくれることが多くなりました😍😍
大助かりでスワルドアップ様々です