
コメント

マミ タス
家の子はお腹いっぱいでも指しゃぶりまくってます( ´∀`;)
お腹いっぱいってわかるようになるみたいだし
夜中起きたりしないなら大丈夫かと思います(´ω`)

yui
指しゃぶり や おしゃぶり は、空腹から来るものではなく 精神安定の為のものだそうですよ。
決して精神不安定というわけではなく、その子なりの安定剤みたいなものです。
指しゃぶり・おしゃぶり・お気に入りの毛布やぬいぐるみ等。
1人で寝付いてくれるなんて、親孝行な息子さんですね♡
-
🍅リコピン🍅
そうなんですね!
夜のミルクの時間も泣かないで指しゃぶりずっとして私が起きるのを待ってるみたいだったので^^;
ひとりで寝付くようになったのは1度夜に来客があって機嫌が良かったのでお布団に寝かせてすぐ戻ったら寝ていて、それから一人で寝付くようになりました- 6月25日
-
yui
指しゃぶり、今は大丈夫だと思いますが 寝返りやハイハイをし出したり それこそ外遊びする様になった時にも 汚れた指を遠慮なくしゃぶってしまうので もし今の内におしゃぶりにシフトチェンジ出来るのであればその方が良いかと思います💡
- 6月25日
-
🍅リコピン🍅
なるほど!
おしゃぶり今は嫌がるんですが根気よく吸わせてみます!!- 6月25日
🍅リコピン🍅
ミルクの量が少ない時はよるの起きる時間もいつもより早くなります。その時も泣かないで指しゃぶりして私が起きるのを待っているみたいで^^;