
仙台市太白区のプレ幼稚園について教えてください!今年2歳児になる学年…
仙台市太白区のプレ幼稚園について教えてください!
今年2歳児になる学年の子どもの母です。
(平成30年4月2日生まれ〜平成31年4月1日生まれ)
現在保育園に通っていますが、3年保育の幼稚園に通わせる予定です。
◯すがわら幼稚園
◯ひろせ幼稚園
が気になっています。
勉強を教えてくれるような所でないといけないと夫が言っていますが、上記の幼稚園の他に勉強に力を入れているところはありますか?
また、モンテッソーリを取り入れている幼稚園は長町付近にありますか?
すがわら幼稚園、ひろせ幼稚園に在園、または現在プレで通ってる方、いつ頃から申し込みが始まりますか?
- がこ(2歳0ヶ月)
コメント

jpママ
今年度からすがわら幼稚園のプレに通ってます😃(4月と5月が中止だったのでまだ1回しか参加してませんが💦)1月下旬に申し込みでしたが、毎年かなり定員を超える申し込みがあるらしく、今回も抽選で20人ぐらいは入れなかったらしいです💦 ひろせ幼稚園はプレプレ❓に知り合いが通わせてたのですが、先生が在園児にかなり怒鳴る場面を見てしまって候補から外したと言ってました😖←状況が分からないので何ともいえませんが、お勉強園というのはよく聞くのでうちの子には合わないだろうなー。と候補から外しました😅
モンテッソーリ教育の園は太白区にはないようです💦

mayu
すがわら、しげるあたりは毎年人気みたいですよね。
ひろせはお勉強系だとよく聞きます!
太白区ではないですが、若林区の幼稚園だと長町富沢辺りまで園バスが出たりしていますよ。
ウルスラはお勉強系になると思います。
-
がこ
コメントありがとうございます😊
長町付近で毎朝沢山の園バスを見かけて、幼稚園の多さに驚いています😂
若林区の幼稚園のバス、長町付近も走っているんですね、知りませんでした!!今後の参考になります!ありがとうございました😊- 7月5日
がこ
コメントありがとうございます😊
すがわらのプレ、抽選というのは噂で聞いたことがありましたが、抽選に漏れてしまったら怖いです😱複数のプレ通ってる人はいるのでしょうか?(入園前提でのプレなのでマナー違反だと思いますが💦)
1月申し込みなんですね💡ありがとうございます😊
ひろせ、2つほどプレありますよね🤔あの仕組みもいまいち分からずでした💦
理由は分からないけど、怒鳴る場面を見てしまうと通わせるのはちょっと…って思ってしまいますよね😢
やはりモンテは太白区にはないですか💦ありがとうございます!
jpママ
がこさん
すがわらのプレ、それでも例年よりはだいぶ倍率が低かったらしいです❗️複数のプレ通うのもマナー違反でなく全然アリなはずですよ😃ただ、園によっては『後期からは本園に入園希望者のみ』などもルールはあるみたいですね🤔
すがわらのプレは月一回で土曜なので、仕事や保育園休まなくても参加できるのが良くて選んだんですが、毎週プレがある園だと仕事との兼ね合いは大変かなと思います😅