
どれだけ落ち着いて話しても話し合いにならない旦那とこれから先やって…
どれだけ落ち着いて話しても話し合いにならない旦那とこれから先やっていくことは無理だと思った今!!
おヒマな方どうか一部始終をご覧下さい…
私→言い方をもっと柔らかい言い方に変えた方が聞いてる私もすんなり聞けるよ~?どう?
旦那→は?俺が全部悪いんか?←寝そべり携帯触りながら
私→そんな事言ってないよ。ただ言い方ひとつで捉え方も変わってくるな~と思って。
旦那→はぁ?
私→イライラするなら話し合いにならないからやめとこかな
旦那→あ゛ぁん?
私→なんでそんな喧嘩売るような態度とるの?
この喧嘩売ると言うワードにブチ切れ出しました。
旦那→俺に向かって喧嘩売るとか言うセリフよう言えたな
誰に向かって言うとるんじゃ!
私→全然話しにならんからもういいわ。←今ココ
今すぐにでもサヨナラしたい😤
- はじめてのママリ🔰
コメント

🌈
あ゛ぁん?って言う人まだいるんですね🤣全然話にならない( 笑 )まだ2歳児の方が会話できますね( 笑 )

ママイ
どういう経緯でその話し合いになったか存じませんが、ご主人の言い方はありえないけど、奥さんの言い方もイラってくるのはわかるかもしれないです💦
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
本当ですかー!!💦
どの部分でしょうか?良かったら教えて下さい🙇- 7月5日
-
ママイ
聞けるよ〜?どう?がとても上からに感じるというか、それ言われたらちょっと弄ってくるかもしれないです😅私の脳内再生がいけないのかもしれませんが。
話し合いの時に語尾が伸びるのも馬鹿にされてるのかなって思っちゃうかも。
あなたが言い方変われば私だって変われるのにっていうのも、ぜんぶお前のせい!って言われてる気になるのもわかります😢
なんかすごく責められてる感が満載というか😔- 7月5日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど……ありがとうございます😊
- 7月5日

退会ユーザー
ちょうど昨日、同じような言い合いになりました😅
たぶん私に負けたくないっていう気持ちから、口が悪くなったり怒鳴ったりすると思うのですが威圧的で最悪ですよね。こっちは冷静に話し合おうとしているだけなのに、汚い言葉を使ったりして全く解決しません。怒鳴ると子どももテンションが上がるのか大声を出すので凄い事になってます笑
もちろん今日は最低限の事でしか会話していません😅
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
昨日まさに同じ状況だったのですね💦
aiさんお疲れ様です…やっぱりプライドですよね!?負けたくない…本当にそれです!!迷惑だー😣笑
そんな成長できない旦那と一生を共にするなんて😨ゾゾゾ…
お互い頑張りましょう😤♡- 7月5日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
うちも2歳男の子いますが本当そうですよね〜息子の方が会話成り立ちます!笑