※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

短期入院中の2歳児向けのおもちゃについて教えてください。折り紙や塗り絵は難しいので、興味を持って遊べるものがいいです。

お子さんが入院されたことのある方に質問です🙋🏻‍♀️
短期入院中にベッドの上で遊ぶのに良かったおもちゃを教えて下さい😊!!

折り紙や塗り絵かな…と思ったのですが、まだ折れないし、塗り絵も意味がわかってないので、2歳くらいでも興味をもって遊べるものだと嬉しいです!

コメント

k.s.m🍀

おままごと持ってきました!

C

1才10ヶ月の時、2泊3日で入院しました。
自由帳、色鉛筆、シール帳(ダイソー)、お人形。を持って行きました。
大きな総合病院だったので、キッズスペースや、病室で見られるDVDや絵本の貸し出しがあり、助かりました。

はじめてのママリ🔰

1歳10ヶ月で入院しましたが、普通におもちゃ持ち込んでました。

トミカのコースとか、お絵描きボード、パズル、おままごとなど。
病状からベッドから出れなかったので、おもちゃは新しく購入しちゃいました。

病院の売店で売ってた幼児向けの雑誌も結構楽しんでました。

はじめてのママリ

皆さんありがとうございます🙇‍♀️✨
お返事が遅くなってしまって申し訳ありません🙇‍♀️

やはり、音がでずに遊べるものが良さそうですね☺
皆さんのお話を参考にさせてもらいたいと思います!!
ありがとうございました😊