

退会ユーザー
5000円にして帰りにプチギフトを渡すのはどうですか?(^^)

めぐみん♪
キリの良い方がゲストは楽だと思います。
少し多目に頂いて、来てくださった方のお礼に何かお返しをしたらどうでしょうか?

にこひろ
ビンゴなどなくて4300円は高い気がします…年齢によって違うんですかね

ごろりん
キリがいいほうが最後の会計もしやすいですよ!プラスして何か、ギフトいいとおもいます!楽天とかで安くて可愛いのたくさんありますよ!

*ぱん*
4500円か5000円がいいと思います。
私のときは、プラスの分で幹事を頼んだ友達の会費を無しにしてあげました。

りか★☆
4500円にしてプチギフト有りがいいとおもいます!
過去に、食事だけで8000円の二次会がありましたが、4500円なら許容範囲だと思います!

にゃー*
私たちはビンゴで景品も用意し、
貸切、飲み放題、料理数品で
ケーキは簡単なものをサービスでだしていただきました。
元のお値段が男女で違ったため、幹事と相談し、少し上乗せした金額の4500円、5000円にしました!
他の方もおっしゃっていますが、揃えるんでしたら4500円に
して、プチギフトを渡したらいいと思います( ¨̮ )!

マイメロディ
ありがとうございます!
プチギフトかんがえてみます!

マイメロディ
やはりキリのいい方が楽ですよね!何か考えてみます!

マイメロディ
私も高いと思いましたが、場所が大阪の北新地で、大阪の所はその位するみたいです(´°ω°`)↯↯
これでも安かった方なので(>_<)
私は今田舎にいるので都会の値段に驚きました(>_<)

マイメロディ
ありがとうございます!
楽天で色々見てみます⑅◡̈*

マイメロディ
ありがとうござます!
それもいいですね(⍢)

マイメロディ
ありがとうございます!
食事で8000‼︎
中々の金額ですね(´°ω°`)↯↯

マイメロディ
ありがとうございます!
やはりプチギフト人気そうなので
4500円のプチギフトで行こうと思います(⍢)
コメント