※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供が病み上がりで夜泣きやイヤイヤが続いています。保育園に戻り、元の様子に戻ってほしいと思っています。

病み上がりの夜泣きなどって、どのくらい続きましたか??😂💦

我が子は高熱が出たのは3回目です。

2日前くらいには完全に熱が下がってゲンキになったのですが……

元々イヤイヤ期でしたが熱が出る前よりもイヤイヤが激しくなり、夜泣きなんてしない子でしたが、夜泣きをするようになりました。

私がウトウト夢の世界の扉をあけようとするあたりで泣きます(笑)
なので、たぶん30分おきくらいにフエンフエン言っています😫
ギャンギャン泣くよりは、うえーーーん!と私を呼ぶように泣き、なだめればなんとか泣き止み、またうえーーーん!という感じです。

日中に関しては、ハイチェアでご飯を食べていたのに、座っていることができなくなり、降りたらご飯終了なので、まともに食べさせられません😓😓😓
ご飯始まった頃からそうでしたが、夫は下でもいいじゃんと、床で食べさせもちろん歩き食べ遊び食べし放題です…。
何度も、もう赤ちゃんではないから、食べるならなんでもありはやめよう?と夫を説得してきましたが…泣きじゃくる姿を見ていると「もういいじゃん」となるんです。

あ、話がそれた(笑)

夜泣きや、病み上がりの反動による過剰なイヤイヤ?
あなたのお子さんはどのくらい続きましたか?😭😭😭

ちなみに、明日から保育園なので、また日常に戻り、いつもの娘に戻っていってくれないかなと思ってます…甘いかな。

コメント

さらい

一週間ぐらいありました

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    病魔と戦っていた時間の倍ですね😱頑張ります…。

    • 7月5日