
コメント

an3chi
とりあえずゆっくり食べさせることと、水分を先に取らせないことでしょうか。。。
それでも息子は大好きなものとかを牛乳一気飲みしたあとにがっつくこともあって具合悪くもなく吐いてます笑
対策は着替えと、タオルの準備くらいですかね。。そしてあーまたやった💦程度に構える心かと思います(T . T)
熱中症対策は必要不可欠なので、悩ましい時期ですよね💦徐々に吐きにくくはなりますから頑張りましょう!
an3chi
とりあえずゆっくり食べさせることと、水分を先に取らせないことでしょうか。。。
それでも息子は大好きなものとかを牛乳一気飲みしたあとにがっつくこともあって具合悪くもなく吐いてます笑
対策は着替えと、タオルの準備くらいですかね。。そしてあーまたやった💦程度に構える心かと思います(T . T)
熱中症対策は必要不可欠なので、悩ましい時期ですよね💦徐々に吐きにくくはなりますから頑張りましょう!
「卒乳」に関する質問
卒乳してからの就寝前の水分補給はどうされてますか? 今までは、お風呂→授乳→歯磨き→就寝 の順でしていました。 今後、卒乳するとしたら就寝前には何か飲ませた方がいいのでしょうか?また、飲ませるとしたらどれぐらい…
左右の胸の大きさが全然違う方いますか? もともと妊娠前から右が小さかったのですが、一人目のとき授乳で、左ばかり飲ませて、すごくくわえさせにくい右側の回数が少なくなってしまい、卒乳後も2カップくらい違います。…
2人目の卒乳後、胸がなくなったのがトラウマで 今回もさらに胸がなくなるんだろうな、、と思ってます。。 上2人も混合だったので、3人目もその予定です。 少しでも胸がなくなるのわやマシにしたいのですが 何をしたら…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままり
回答ありがとうございます🙇🏻♀️
うちの子は普段は偏食少食ですがたま~にお腹が空いてたのか、がっつくときはハラハラします😱
食べたくないときは1口だけでもって食べさせると吐くし😭
気を使いますよね😣
やっぱり徐々に落ち着くんですよね🙄
今はまだ派手に吐き飛ばすのでヒエ~💦ってなってます😨
何かの病気も疑いましたが大丈夫そうなので気楽に頑張ります!
ありがとうございました😊
an3chi
私も保育園の先生に再三吐き戻しで病気を疑われ病院にかかりました。。が、
『あー、胃がまっすぐな子なのかな?吐いても元気でしょ?そしたら大丈夫だよー!体重減ってきたら心配して笑』くらいに笑われました😭
アドバイス通り息子は元気に5歳。未だに吐く時もありますけど本当に昔に比べたら吐かなくなりました(T . T)心配ですが見守ってあげてくださいね!