
2歳10ヶ月男子がワガママで、お友達の家で泣きわめいて帰宅。育児がつらく、子供の行動に戸惑っている様子。
2歳10ヶ月男子👦🏻
保育園に通っていて基本内弁慶な性格ですが、
家だとワガママも言うし私や旦那に怒ったりも全然します。
今日久しぶりにお友達の家に遊びに行って、
帰り際にまだ遊びたいと泣きわめき、、、
なんとかシートに乗せて帰宅しましたが
計1時間くらいは泣いてたと思います😭
私も妊娠中だし余裕がなくて、、、
子供は支配するものではないけど
人に迷惑かけるようなことはしないでほしい、
空気を読んでほしい、今だけは言うこと聞いてほしい、
そんな風に思ってしまって、
子供のまだ遊びたいという気持ちは理解しつつも
なんだかこっちが泣きたくなってしまいました😭💦
2歳児にどこまで求めているのかとも思うし、
今まで育児してきて一番つらかったです( ; ; )
、、、というただのつぶやきでした。すみません😂
- ぽち(4歳9ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
私もありましたー子供の体力無限ですからね、ずーっと遊んでいたいんですよ。保育園で頑張れてるなら大丈夫!空気読めてます!
ぽち
お返事ありがとうございます😭✨
ほんと体力オバケですよね😂💦
昨日はお昼寝してなかったので眠いのもあるかもですが(><)
保育園では先生に何か指摘されたことはないので、普通に集団生活は過ごせてるとは思います😣