コメント
0253885215569🔰
ヘルパーのことはよくわかりませんが、
簿記は日商3級でしょうか?
妊娠中でも可能だと思います。でも、やる気次第だと思います。
けど、日商簿記持ってて今後役に立つのかは謎です。
hiro
妊娠されててのヘルパーの資格は難しいかなーと思います💦
実技指導とかもあるし施設での研修もあるので😱
ユーキャンとかで医療事務や介護事務等もあるので色々みてみるのはどうでしょうか?
-
マー
ありがとうございます
資格もいろいろあり悩みますね- 7月4日
-
hiro
私も妊娠中何か資格を取りたい!!
と思い色々みて悩みました💦
マーさんがこれだ!!
と思うものが見つかるといいですね😊- 7月4日
-
マー
ありがとうございます
悩みますよね
自分にもお金にも子供のことでも余裕が持ちたくて
資格持ってたほうが仕事しやすい思いまして
だけどどんな資格を思ったら悩みます
旦那よりも給料上げたくて
自分を高めたい思ってます
悩みます- 7月4日
-
hiro
それは凄いわかります!!
資格があれば仕事の幅は広がるんじゃないか、正社員で働ければ福利厚生や金銭面でも充実するんじゃないかと色々考えました💦
けど…なんですよね😭
何をしたらいいのか分からず
自分が何をしたいのか考えると
うーん(-_-;)と
悩んでしまって😱
友達は医療事務や介護事務の勉強して資格取得してましたよ😊- 7月4日
-
マー
医療事務だとユーキャンでとるのは難しいですか?
私は頭良くないので自信がないです- 7月4日
-
hiro
友達はユーキャンで勉強してましたよ😊
ヘルパーに興味があるんですか?- 7月4日
-
マー
とりたいな思ってます
だけど子育てしながらだと難しいですよね?- 7月5日
あひるまま
妊娠中は、ヘルパーの資格は難しいと思いますよ💦
実技もあるし座学もあるので…
-
マー
子育てしながらも難しいですか?
- 7月5日
-
あひるまま
ある程度大きかったら大丈夫だと思いますけど…。
中には、会社で取れるとこもありますよ(*´꒳`*)- 7月5日
-
マー
子供が小さいうちは難しいですよね(´・ω・`)
- 7月5日
はじめてのママリ
短大卒以上の学歴があれば、保育士試験を受けることができます❗
子育てに役立つし、保育士不足で子育てが落ち着いて正社員になるかたもいます
-
マー
私高校までなんです😢
- 7月5日
ママリ
はじめまして。資格いろいろ持っています。(保育士、危険物、宅建、行政書士等)その他の資格の知識もあります。現在は専業主婦です。
資格といっても数えきれないほどあるので、他の方が仰るように何に興味があるか、どんな仕事がしたいかが一番重要だと思います。じゃないと勉強も続きませんし、せっかく資格を取っても、マーさんが希望しているようなお金の余裕には結び付かないことも。
医療事務や歯科助手など、資格がなくても働ける職種は取るだけお金の無駄になる可能性は高くなります。
資格よりも実務経験が優先なので、同じ求人に実務経験ありの人が来たらせっかく資格とっても負けます。
資格手当てが高確率でついて、就職にも強いのは宅建ですが、不動産やさんや法律にご興味ありますか?あればおすすめです。受験資格はないので、どんな人でも受験できます。
保育士は高卒の場合2年の実務経験で受験資格が得られます。資格なしでパートで働いてから受験すれば大丈夫です。
登録販売者は近年受験資格がなくなったので誰でも受験することができますが、この資格も転職で採用につながるか微妙なところです。
お金がたくさん欲しい、時間にも余裕がほしい、という目標には資格取得は遠回りになる可能性もあります。
-
マー
なかなか難しいですね
参考になりました
ありがとうございます
保育士の資格保育園に働きながらも資格ってとれるのですか!?- 7月5日
-
ママリ
保育士は国家資格なので難しいですが(といっても3ヶ月~6ヶ月で1発合格する主婦の方もふつうにいます)
筆記9科目で、1科目ずつ、合格したら3年有効です。しかも2016年から年2回試験があり、チャンスが多いです。
無資格でも園によってパートで受け入れてくれるところもあるので、実務経験を積んでから受験するのもありだと思いますよ。人手不足なので、やる気があれば採用の可能性は高いです。
逆に、やる気がないと無資格は無資格なので厳しい面もあるかもしれません。- 7月5日
-
マー
そうなんですか
はじめて知りました!!
学校行かないと資格は無理かと思ってました
ありがとうございます
保育園も行ってない子供を子育てしながらは資格は厳しいですよね?- 7月5日
-
ママリ
保育士に興味があるならおすすめですよ!
私の回りには未就園児がいて難しい資格(行政書士とか社労士とか司法書士など)に挑戦されている方が何人もいるので、
無理とは絶対言いません。
でも大変は大変だと思います。
私も2才と1才がいるなかで、難しい試験ではないですが資格に挑戦しようと思っています。
なのでマーさんも大変ですが出来ないことはないと思います。
ただ、家事や育児は疎かになることもあるので、何を一番大切にしたいか考えることも大事かなと思います(厚かましくてすみません。自戒を込めてです)- 7月5日
-
マー
本当にすごいねですね
もし資格とるなら学校通ってとったりするんですか?
それとも自宅で勉強して資格とるんですか?- 7月5日
-
ママリ
資格の学校は高いので、それこそもとをとるのが大変かと。
もし、まだ行かれたことないようでしたら、ハローワークのマザーズハローワークの窓口に相談されてもいいかもしれません。
介護士やヘルパーの講座や、パソコン、簿記などの講座(職業訓練)があり、お住まいの市区町村によるかと思いますが、託児があるコースもあります。
雇用保険の関係なので、マーさんが対象となるかは存じ上げないのですが。
難しい資格に挑戦される方は通信講座を選んでいる方もいます。
私はやさしめな試験を受けるので独学です。
保育士は独学通信どちらでも合格可能ですが、勉強が苦手でしたら、通信講座の方がおすすめです。
ただ独学も通信も自分がやらなければ同じだし、やらないと通信はやっぱり高いので損害額が大きいですね💦- 7月5日
-
マー
ありがとうございます
いろいろ教えてもらえて
選択肢が増えました
いろいろ調べて自分にあった
勉強方法見つけてみようかと思います
ありがとうございます- 7月6日
マー
子育てしながらとれて
役にたつ資格ってなんですか?
0253885215569🔰
なんの仕事がしたいかじゃないですか?
介護職で働きたいなら簿記はいらないと思いますし。。。
私は一人目妊娠出産前後は、通信大学に通ってました。
二人目出産してからはあんまり勉強の時間とれなかったです。。。
マー
まだそこまでは決まってませんが
この先も仕事が出来る資格がとりたいって思ってます
子供と自分生活出来るお金自分自身余裕が持ちたいって思ってます
ただ私は頭いい方ではありません
だから子育てしながらでも取れる資格を考えてます
努力次第なのは理解してますが
なんかありませんか?