※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まりい
子育て・グッズ

二人目を迎える際、上の子を優先する期間や下の子の幸せについて悩んでいます。他のママさんの意見を聞いて、上の子と一緒に下の子を育てる方法を考えています。

結構二人目産まれたら下の子を泣かせてでも上の子を優先にするって聞きますが
それってどのくらいの期間ですか??

上の子は好きでお兄ちゃんお姉ちゃんになった訳じゃないからフォローしてあげないといけないことも分かるんですが
それって逆に下の子は幸せなの?って思ってしまってそれが正解なのか分からなくなってきました。

下の子だって好きで下に産まれた訳じゃないし、成長と共に色々分かってきますよね。

正直私は上の子優先、上の子が一番よりも、
上の子と一緒に下の子を育てて優しいね、下の子も〇〇がお兄ちゃんで良かったって思ってるよって育てるのいいのかなって思ってます。

今まではママリなど見てて上の子優先にしてあげないとって思ってたんですが二人目を妊娠した今下の子の気持ちはどうなの?って疑問に思ったので投稿しました。

いろんなママさんの意見聞いて、二人目を迎えたいと思ってます。
よろしくお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

それは私も思ってましたし、生まれてからも正直思いました😂😂
上の子優先ってのは、下の子を放っておくのではなくて、例えばおっぱいあげてるときに構ってほしいと言われたら、ちょっと待ってって言うんじゃなくて、空いてる手でままごとしてみたり、ぎゅーって隣きてごらんって言ってみたりとかじゃないかなって勝手に思ってました!
ちょっと待って、今赤ちゃんにしてるから、ってのが1番タブーな言葉だと思います。そうすると下の子は上の子にとって邪魔者になるので😅

ぶたッ子

ずーっと前に、すくすく子育てでやってましたが、上の子優先っていうのは下の子が泣いていても上の子の要求に答えるという事ではなく、下の子は小さいから分からないという事はなく、小さくても泣いたら抱っこしてくれたなどの事は分かるそうです。
下の子が泣いているのであれば、抱っこしてあげて、授乳する時も上の子にちゃんと「お腹空いているから、おっぱいあげるね。終わったら○○ちゃんのところに行くね。」と声を掛けたり、授乳しながらでも、上の子を隣に連れてきて、絵本を読んだり出来る事をする事だと言っていました。
授乳中はヤキモチやくかもしれないけど、終わったら自分のところにきてくれると思えるようにしてあげる事も大切だそうです。

うちは下の子も上の子もなるべく同じように接して、授乳中は隣で、ブロックで遊んでもらったり、絵本読んだりしてました。
当時に泣いたら、座りながら下の子抱っこ、上の子はおんぶのように、背中にギューってしてって言って抱きついてもらってました。

よっぴぃ☆

今まで一人っ子だったので家族の目が向けられていたのが、どうしても何も出来ない下の子にかまってしまうために、『上の子を優先にする気持ちで』ってことではないでしょうか?(^^)

実際、上の子を優先して気持ちを満たしてあげることによって、上の子も穏やかな気持ちになり、ママに優しくしてもらったことを下の子に返すということはあると思います。
イコールまりいさんが望んでいる『上の子と一緒に~』『お兄ちゃんでよかったと思える~』という育児につながると思います(^_-)

ママリー

私も二人目育児で悩んで色んな情報を読み漁りましたが、下の子を放っておいて上の子優先するのは何か違うなって経験で思いました。

どんなに優先したって赤ちゃん返りはするんですよ😓これは上の子の性格もあると思いますが。
本人が発散し尽くして納得するのを待つしかないというか…。

私は、今はおっぱいあげてるから待っててねと声かけし、待っててくれたらさすがお兄ちゃんだね!や、赤ちゃんもお兄ちゃん大好きなんだね~などでおだてる作戦でやってました。
最初はもちろん待てません。でもそのうち、赤ちゃん泣いてるよ、おっぱいあげてって言ってくるようになります☺️