
寝不足でやる気が起きず、厳しい生活に悩んでいます。子どもが生まれるのに貯金が心配。誰にも相談できず、母親になれるか不安です。
昨日の夜から寝付けず深夜?明け方?
4時に就寝、6時に起床
2時間しか寝てないのに
それほど眠くもない
ただ、何もやる気がおきません。
私は専業主婦で旦那さんの収入だけで
生活してるのですが
かなり厳しい状況にいるかと思います。
同棲してまだ1ヶ月半ですが
先が思いやられます。
私のワガママで同居は嫌だとの
ことだったので
アパート借りて同棲したのはいいものの…
こんな厳しい生活だとは思ってもみませんでした。
10月には子どもも産まれます。
授かり婚のため、貯金は今回の引っ越しで
底をつきそうです。
もっと計画的に行動してればと
後悔してます。
こんなこと誰にも言えずただ涙しか出ません。
こんなんで母親になれるのでしょうか…
(# 批判、中傷はいりません
自分が一番分かってます。
- 羊のショーン(8歳)
コメント

K
私も授かり婚です笑
私は旦那の実家にお世話になりざるおえなかったですが(;_;)一日でもはやく離れたい一心です( .. ) 授かり婚だと結婚目標に!とか強く思ってないとまとまった貯金もなく大変ですよね!!旦那の収入少ないって思うけど私ももっと、、って思うと言えないですよね(;_;)

ママ
そうなってしまったことはもう仕方ないし、意外となんとかなるもんですよ♡
私も旦那といるようになって何度もどん底落ちましたよ。笑
お金ないと心に余裕もなくなるし喧嘩は増えるし我慢我慢の日々、二人ともピリピリでした(´・_・`)。
お子さんと主さんの出産に必要なもの最低限揃えられていますか?
ほんっとーにお金カツカツでも数百円単位とかでも少しずつ貯めとくのもいざとなったときは大っきかったりしますよ!
どうか私たち見たくピリピリならないよう、旦那さんと支え合って頑張ってください(*^_^*)
ストレスためすぎず!リラックス!ストレス発散してくださいね!!
元気な赤ちゃん産まれますように*\(^o^)/*
-
羊のショーン
コメントありがとうございます!
意外となんとかなると
いいのですが(^_^;)
赤ちゃん用品はお下がりが
結構貰えるのでまだ
何も買ってません(^_^;)
塵も積もれば山となる!
ですもんね(*^^*)
コツコツ頑張って貯めます!- 6月25日

あーか
私も授かり婚です(・ω・)/
出産費用、赤ちゃん用品の費用はとってありますか??
もしもできることなら親御さんに助けていただいて、産後主さんも働いて返すとか。
現実的に金額を出して旦那さまやご両親と話し合うのも必要かと思います!
もぅなんとかやるしかないし、産まれれば母になります!
母になれば悩む暇もなく毎日慌ただしくお世話に追われますよ(*vωv)
まずは元気な赤ちゃんを産むこと考えてあげてください。
あまりストレスばかりだと赤ちゃんも心配してると思いますよ!
-
羊のショーン
コメントありがとうございます!
赤ちゃん用品はお下がりが
結構貰えるので
出産費用がとりあえず
あればいいのでなんとか(^_^;)
そろそろ、お金について
話し合いしてみます。- 6月25日

ままり
同居よりいいと思いますよー!私は絶対同居は嫌です!いろんな人に気を使うなんて絶対いや!!笑
私も専業主婦で旦那だけの給料で、余裕があるわけではありませんが生活できています♪
厳しくても生活できるのであれば大丈夫です!
削れるところは削り、節約して少しずつ貯めていけばいいのです♪
うちは日々節約ですよ(ง •̀_•́)ง
-
羊のショーン
コメントありがとうございます!
そうですよねー(^_^;)
色々揉め事してから
同居しなきゃ良かったー
だと遅いですもんね(^_^;)
削れるとこは削った
つもりでも、私の住民税?
何でそんなに高いの?(^_^;)ってくらい請求きて
夫婦2人で目が点です(^_^;)笑- 6月25日
-
ままり
住民税、、結構きますよね〜。あれ、分割出来ますよ!
去年の収入になっちゃいますからね〜(>_<)
給料引きじゃなかったら一期〜四期まででしたよね。ちょっと金額も大きいですし、一気に出せないときは分割手続きすると良いですよ♪
うちは車を1台にして、保険も見直して、食費、交際費を減らしてます!
光熱費も安く済むようにこまめに電気を消す!とか歯磨きのとき、食器を洗うときに流しっぱなしにしない!とかできるところは努力してます♪- 6月25日

みぃこ
誰でも母親になれるか不安になるものですよ(o^^o)私もそうでしたがなんとかやってます!
ただ生まれてから予想以上にかなりお金がかかってます(^_^;)
うちの子も10月生まれですが冬は光熱費がびっくりするほどあがりました。1万以上跳ねました…
幸い完母でこれてますがもし完ミとなるとミルク代。オムツもかなり早いスピードでなくなりますよ。
成長してからもおさがりをもらい続けることは出来そうですか?
ほんとにあっと言う間に大きくなるので服代もバカになりません💦
脅すつもりはないのですが今貯金ができてないのなら旦那さんの収入だけではやっていけないかもしれないですよ!
ご実家に頼れそうですか?
頭を下げて援助をお願いするか羊のショーンさんも早い段階で働きに出るかを考えられた方が良いかもしれませんね>_<
-
羊のショーン
コメントありがとうございます!
産まれてから結構お金
かかるんですね(^_^;)
旦那さんの収入だけで
やっていけないのは
分かってます
だから悩んでます
早目に仕事復帰したいと
思います。- 6月25日
羊のショーン
コメントありがとうございます!
やっぱり同居ですかねー
そうすれば、家賃浮きますもんね(^_^;)
働いてない人に口出しされたく
ないと思うので何も言えません…