![はじめてのママリン🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中のコロナ不安で暖かい言葉が欲しい。周囲の否定的な意見に不安。同じ状況の方のポジティブな言葉を求めています。
8wの妊婦です。コロナで気持ちが不安定です。暖かい言葉が欲しいです。
待ち望んでいた2人目のbabyで、妊娠が判明した時はとても嬉しかったです。
悪阻もあり、仕事を休むことも増えたため、妊娠していることを同じチームの方に報告しました。
上司はいい人で無理せず身体を第一にと言ってくれました。ただいわゆるお局さんと言われる先輩社員からは、わざわざこんな時に妊娠しなくてもとか、赤ちゃんがかわいそうとか、和田アキ子の言うとおりじゃないとか、チクリと来ることを言っています。(直接言われたわけではないですが)
コロナの時に妊娠「してしまった」と考える自分が嫌なのに、どんどんネガティブに考えてしまいます。
通勤時にもまわりの人は皆、お局さんのような考えを持っているんじゃないかと気が気でありません。北海道で妊婦さんのお腹を蹴った人もいるし…怖くて気持ちがだいぶ参ってます。
同じ妊娠初期の方や先輩妊婦さん、どんな気持ちで日々頑張っていますか?自分に言い聞かせているポジティブな言葉があれば教えていただきたいです。
- はじめてのママリン🔰(4歳0ヶ月, 8歳)
コメント
![あみーご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あみーご
その人は計画で妊娠して出産したはる人なんですかね❔すごいなぁ〜妊娠まで操れるなんて☺️その妊娠の仕方教えて欲しいわぁ〜(笑)
むしろその子はこんな時やから癒しになるんじゃないですかね❔
とっても神秘的な事やのにそんな気持ちが分からないなんてかわいそうな人ですね🎶
わたしももういつでも生まれて来てくれていいくらいお腹大っきいです!はじめてのママりんさんのお子さん楽しみにしてる人ここにもいますよー🎶
あ、私妊娠してなかったわ、、、、(ただのデブ)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
わたしも今妊娠してますが、計画的な妊娠であることには間違いないですし、できちゃったんじゃなくて、作ったんだ、と自分がわかってあげることが大切かなと思います!
こちらは将来を担う命を体の中で育ててるんだぞ!と、心の中で思っていいと思います!実際に言葉にしてしまうと良くないですが、心の中でくらいふんぞりかえってもいいと思いますよ😊笑
そんなぐちぐちいう底辺の人の言葉に惑わされないもーんと大きく構えることにしてますよ😊
わたしの場合、実際妊婦さんが殴られたり蹴られた場面を見たこともないですので、目の前にいる優しくしてくれる方だけに目を向けています😊
-
はじめてのママリン🔰
ありがとうございます(T_T)
できちゃった、ではなく作ったんだ。力強い言葉に励まされました。そうですよね、私も待ち望んでいた妊娠なので、妊娠してしまったという考えは矛盾しますね。堂々と大きく構えたいと思います。- 7月4日
![ପ♡しろ♡ଓ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ପ♡しろ♡ଓ
妊娠中です。我が家も欲しくて作ったのです。
出来ちゃったという表現は10代の子がっていう意味合いなら分かるんですが…
ただ、お局さんの言い方はあれですが、コロナで大変な時にと心配・気にかけてくれたんだな!ありがとう!
くらいの気持ちで受け流しましょう!!
-
はじめてのママリン🔰
ありがとうございます(T_T)
そうですね、少なくとも気にかけてくれてるからこその言葉ですね。心配してくれてありがとう!そう受け流すようにします。- 7月4日
![みっきーまん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みっきーまん
御局様は何故そーゆー事を言いたがるんですかね🤢
ただの老害でしかないですそんな人…
待ち望んでた子をそんな風に言われてると、聞いただけでも腸煮えくり返ります。
確かにコロナで不安になりますよね😢
でも、こんな時期に!!って、じゃあコロナ騒ぎなってから出産とかしてる人はなんなの?幸せじゃないと思ってんのバカタレ!とそのバカお局に言ってやりたいです🤫(口が悪く失礼します💦)
赤ちゃんがはじめてのママリン🔰さんを選んでお腹に来てくれたのに、コロナの時期も何も関係ないと思います☺️💖
同じ週数なので思わずコメントさせて頂きました☆
悪阻も酷い時期ですよね😖?!
お互い無理せずにいきましょうね💗
-
はじめてのママリン🔰
ありがとうございます(T_T)
そうですよね、赤ちゃんが私を選んで来てくれた。それが何より一番自信につながることですね。
同じ週数の仲間心強いです。悪阻でげーげー言ってます(笑)はい、無理せずお互い頑張りましょう!- 7月4日
はじめてのママリン🔰
ありがとうございます(T_T)
こんな時だから癒しになる。心に響きました。コロナで殺伐として、世間が大きく変わる中、私はこの子がいるから頑張れる。いろいろ考えて乗り切らないといけない!そう気づかせてくださったあみーごさんをグッドアンサーにさせていただきます。それと文末のオチを見て、こんな素敵なお母さんになりたいと思いました^_^
皆さんの暖かい言葉を読んで、久しぶりに泣きました。優しい涙でした。本当にありがとうございます。
お局さんについて、実際私が産休に入ったらお世話になる方々でもあります。自分だってコロナが怖いのに妊婦を優先すべきって風潮だから、そりゃあ愚痴のひとつでも出ますね。
なんだか皆さんの暖かい言葉で、質問以前には想像できなかったりお局さんの気持ちを察することが出来た気がします。皆さんからいただいた優しさを私が誰かに渡せるように、それが巡り巡って皆さんに届きますように。ポジティブに頑張ります。