
コメント

@@@
ネットにいれて洗濯しました!
干すときは普通に洗濯バサミで挟みましたよ(^-^)

KK☺︎mama
私は水通しの時は洗剤は使わず、洗濯しました。今は『さらさ』を使っています。
干すときは、赤ちゃん用ハンガーを用意していましたが、たこ足みたいに広がって干せる、選択干に袖を通して干しています。
ちなみに、ハンガーは7本あります。
-
K
あ、水通しは洗剤いらないんですね\(^o^)/!!
確かにその方が乾きやすそう...
ハンガーの数も御丁寧にありがとうございます♪*°- 6月25日

ままり
私はそのまま洗ってハンガーに干しました。
100均に子供用のハンガーがあり、新生児からずっと使えますよ。
-
K
ハンガーいつく程揃えられました(;_;)?
- 6月25日
-
ままり
年少の子供がいるので今は20本です。
でも10本100円なので、セリアで2セット買いました。- 6月25日
-
ままり
あとは、洋服買った時にハンガーもらえないか聞いてもらったのも幾つかあります。
イオンとかだとハンガーごともらえたりしますよ。- 6月25日
-
K
貰えるところもあるんですねヽ(*' '*)ノ
洋服が揃い始めるとそのくらい必要ですよね^^;!!ありがとうございます♪*°- 6月25日

Mちゃん
私もそのまま洗って
ハンガーに干しました \( ¨̮ )/
-
K
ありがとうございます♪*°
- 6月25日

ろぼこ
私は未だにネットに入れて洗ってます(^^)
ハンガーも子供用のです(*´-`)
-
K
いつごろまで別々に洗う予定ですか?♡
- 6月25日
-
ろぼこ
洗うのは一緒にしちゃってるんですが、なんとなーくクッタクタになりそうかな〜ってネットに入れてるんで、まだまだネットに入れて洗濯予定です(^^)
- 6月25日
-
K
くたくたになっちゃいそうですよね😂
ありがとうございます♡- 6月25日

おーちっ
ネットにいれて洗ってます。
干すのは100均に子供用のハンガーがあるのでそれで干してます。
-
K
やっぱりハンガーあった方が楽ですかね♪*°
- 6月25日
-
おーちっ
子供用のハンガーは長く使えるので今から用意しておいてもいいと思いますよ♪
小学校上がるぐらいまでは子供用ハンガー大活躍です。
大人用のハンガーだと伸びてしまったり型崩れしてしまいますから(^_^;)- 6月25日
-
K
大人用だと大きすぎますもんね!!
入院前に揃えたいと思います♪*°
ありがとうございます\(^o^)/- 6月25日
K
柔らかいからすぐくたくたになっちゃいそうで😂笑
ありがとうございます♪*°