![たろママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初診時は胎嚢未確認、再診時は小さな胎嚢確認。成長遅れで流産の可能性。気持ちのモチベーションが分からず不安。出血のない流産もある。
最終月経開始日から計算して6w3dの水曜に初めて
産婦人科を受診し胎嚢も確認できず
今日6w6dで再受診すると胎嚢は確認できましたが
1㎝と小さく胎芽も確認できませんでした。
行為した日を考えると排卵のズレも
考えにくいかなって感じです。
先生には週数に比べて成長が遅いから
このまま流産の可能性が高いと言われました。
でも同じ状況から育った方もいますよね。
期待するとダメだった時にショックだし
でも大丈夫だと信じたい、、、
どっちに気持ちのモチベーションを
もっていけば良いか分かりません😢
出血のない流産もあるんですよね、、、?
質問にもなってないですが
不安な気持ちを吐き出したくて、、、
すみません💦
- たろママ(3歳11ヶ月, 8歳)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
私の場合ですが、同じ感じで、結果的に8週で出血から自然排出で流産しました😭私も排卵のずれはほとんど無かったので、覚悟してました😔
でも元気に育ってる人もいるみたいだし、ほんとにそれぞれなんだと思います💦
なんとか赤ちゃん頑張ってほしいです✊💦
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
今妊娠中の子は6週で19mm
上の子を妊娠中の6週9mmでした!
今エコーで確認したので間違ってないです!
上の子は小さいとか出血とか色々あったけど最終的には大きくなりすぎて巨大児で生まれてきました!
たしかに小さいと心配な事もありますがみんなが同じ訳じゃないし心配し過ぎてもどうする事も出来ないので赤ちゃんを信じるしかできないですよね(><)
ダメだった時の事はダメだった時に考えればいいかとおもいますよ!
もしだめになるとしても、まだ元気かもしれないし元気な時は楽しみに待っててあげればいいと私はおもってます!
悲しむのはいつでも出来るけど楽しみに待つのって今しか出来ないじゃないですか!
-
たろママ
お返事遅くなり、すみません🙇♀️
あれから数回通院し少しずつ成長してくれていました!
今日やっと心拍の確認ができ、遅れていた週数も1週ほどのズレになりました😭
まだまだ何があるか不安ですが、赤ちゃんを信じたいと思います!
楽しみに待つのは今しか出来ないと言うお言葉に少し目が覚めました!
ありがとうございました☺️❤︎- 7月18日
たろママ
お返事遅くなり、すみません🙇♀️
あれから数回通院し少しずつ成長してくれていました!
今日やっと心拍の確認ができ、遅れていた週数も1週ほどのズレになりました😭
辛い経験の中のコメント、優しいお言葉ありがとうございました😭❤︎