
親からもらったレクサスをカーポートに置くことについて、周囲の反応や印象が気になります。庶民的な家に高級車があるとどう思われるでしょうか。
親からもらったレクサス7人乗りが、一般的な広さ見た目のおうちのカーポートに入ってたらどうなんですかね…
我が家は庶民的な収入、庶民的な家です。
誰も親がくれたなんて思わないからなんだコイツって感じですよね😓
付き合いにくい変わった人とか思われますか?
ガレージじゃないので、レクサス置いてるの丸わかりです。
でも、くれるって言うんだからもらったらうち車買わなくていいから得なんですよね💦
レクサスの客層って50〜70代ですよね??
- のん(7歳, 11歳)
コメント

ママリ
年代関係ないと思いますよ〜👌🏼

ぴこりーな
うちもレクサス乗ってますよー。
最近はSUVも出ているので、普通に若い世代も乗ってます。
うちのマンションの駐車場にも何台も停まっています。
-
のん
所得が高いマンションもありますからね☺️
うちの駅前のマンションも1億超えの億ションもありますから…
そして、マンションだと外からは車見えないですよね?- 7月5日
-
のん
やっぱりこまめにガラスコーティングなどしてピカピカにしてますか?
- 7月5日
-
ぴこりーな
全然高くないですよ。
一番高い部屋でも5000万台ですから。
外からはまぁ見えないと思いますが、普通に屋外の平置きに何台も停まってますよ。
納車の時にガラスコーティングしてあるので、それでメンテナンスしながら5年?は持つって確か言われた気がします。
全然ピカピカにしてませんw
1ヶ月に一回くらい、ディーラーに洗車に行くくらいですよー。- 7月5日
-
のん
洗車は息子と自分でしてます😅
外から見えないなら、居住者だけだしまだ気にしないのですが…
うちはカーポートで公道から丸見えです🤭- 7月8日

はじめてのママリ🔰
特に気にしませんよ💦
客層も年代関係ないです💡
20代30代でも乗っているひといますよ😃
輸入車乗っているだけで高収入イメージされるかたも中にはいますからね😅
-
のん
お値段高くておじさんが乗るクルマじゃないですか?
私も若葉マークで運転するのですが…- 7月4日
-
のん
LSと言うやつなのですが、どうでしょうか?
- 7月4日
-
はじめてのママリ🔰
そんなことないですね💦
うちの近所の方はカーポートなしでRXとかのっているかたいますよ😅
車1人1台の車社会県なので若葉マークもたまにいますよ💦- 7月4日
-
のん
うちは、一人一台の地域じゃないんですよね💦💦
義母は免許もないし😅
やっぱ維持費がかかるとしても、車両本体が無料ならトータルで見て安い車買うより得ですよね。- 7月4日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
もらえるのでしたらもらった方がいいとおもいますよ😄
もし次買い換えるにしても下取りもそれなりに高くなるとおもいますし‥- 7月4日
-
のん
レクサスは三年目になりますね!
うちは庶民なので車は10年は乗ろうと思います。なのであと7年は乗れます…が、燃費も悪そうだし税金車検も高そうな…
アウディみたいな本当の意味での海外車はもっとボッタクリらしいので、いいほうらしいですが…
うちは車は動けばいいと思っているので、間違っても高額な車は買わないので、、庶民的な車400万を10年乗ると40万…維持費…
夫は50万くらい謝礼払ってもらったら?と乗り気ですが…
うちのカーポートに置くのかと思うときがひけます。- 7月4日

ままり
我が家はガレージもない駐車場ですし、色々事情もあるので家も賃貸ですが…現在はレクサス二台です。
一台は海用🏖だった車なので、子どもを乗せるにも気を使わないで乗れる、レクサスだと安全性やサービスなども安定しているので、その一台を私がメインで乗ってます。
私も昔はレクサスは年齢層の高い方の車!のイメージでした…。ただ、乗り心地は良いと思うので乗るには良いと思いますよ。
周りからは、表面上だと特に何もないです。
あまり気になさらなくて大丈夫かな?と思いますよ😊
-
のん
うちは父の車の半額くらいの車で十分なんです😅
- 7月4日

2児まま
レクサスがカーポートに置いてあっても特に何も気になりません😅
あそこの家はレクサスに乗ってるんだーって思うだけです
-
2児まま
すいません、途中で送りました💦
そこまで気にすることないと思います😅- 7月4日
-
のん
うちに、夫に分不相応だと思ってますが、なによりも分不相応なのは私ですね。
ついこの前、自宅の車庫入れに失敗して後ろぶつけてますから…
父のようにお金かけて車ピカピカにしておくことも面倒だしお金かかるししないことは確定的だと思います。
車が好きだったり、こだわりがあったりする方が多いのか皆さん綺麗にしてますよね。
黒いからピカピカにしておかないと目立ちますもんね💦- 7月5日

SJHY
客層なんてあるんですか!?
私も20代ですが同じくレクサスです🤣
-
のん
うちの周りは庶民が多いので、軽自動車やコンパクトカーが多いですよ!
ミニやクラウンと同じで50〜70歳のおじさん好みだと感じてます。- 7月6日
のん
おじさんのクルマってイメージです😅
のん
そして我が家の庶民的な自宅とカーポートに不釣り合いです💦
ママリ
色や形にもよるのかな〜!🚗
でももらえるだけありがたいですよ♡