
妊活中で化学流産後、茶色の出血が続いています。内膜が残っている可能性はありますか?
質問です。
妊活中ですのでこちらに投稿しますが、カテ違いでしたらごめんなさい。
陽性反応があってから出血があったので病院にかかったところ、6月23日に化学流産と判断され、血液検査もして子宮の中にも子宮外にも妊娠している可能性はないと言われました。
それから出血は落ち着いたのですが、ここ3日ほどおりものシートに出血してきます。
濃い茶色の血なのですが、生理のようにたくさん出るわけでなく、出たなーと思って確認すると、じんわりついている程度です。
この場合は内膜なども薄いと言われましたが、まだ中に古いものが残っているのでしょうか?
同じように化学流産後の出血が続いた方いますか?
よろしくお願いします。
- はじめてのママリ🔰(3歳8ヶ月)

退会ユーザー
先月化学流産しました。
といってもフライングで3日間薄い陽性が続いて、生理予定日の次の日に出血したのでちゃんと着床できてたのかはわかりませんが、、、。
その時は7日間普通に生理のような出血が続いて、それから4.5日間はおりものに血が混じっている感じでいつもよりは長かったです(´・ω・`;)

はじめてのママリ
私も化学流産の時は毎回だらだら出血続きます…。
いつも10日くらいで止まりますが、心配でしたら病院で見てもらった方がいいかもです。もしかしたら次からストレスで排卵ずれたりとかもあるかもなので!
今はとにかくお身体大切になさってくださいね☺️
コメント