![まるはん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
先生の腕によるかと…
まるで工事現場のようでした。が先生の手がよく腫れもせずでした。
良い先生に当たると良いですね😊
![ココア](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ココア
麻酔さえ我慢したらそんなに痛くなかったですよー、
生え方によっては抜くの難しかったりして、時間かかる場合もあるでしょうが、施術中の痛みは対して変わりないと思います、
どっちかと言うと麻酔が切れた後の痛みの方がズキズキして痛いかもですね、ただ私は貰った痛み止野麦程でもないなって程度でした。
![3人のママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3人のママ
麻酔効いてる間は痛くなかったですよ😊
切れてからはロキソニンないと痛かったです😅
-
まるはん
詳しく教えてもらってありがとうございます!麻酔もこわいですが、そろそろ歯医者さん決めないと。。。
ありがとうございました(๑>◡<๑)- 7月4日
-
3人のママ
痛み止めくれると思うので、乗り越えて下さいね!- 7月5日
![ななね](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ななね
完全に埋まっていたので、歯茎を切って中の親知らずを半分に割って出しました。
麻酔が切れた後は痛いし腫れますが、一日くらいでそんなに騒ぐほどではなかったです。それより抜くまで定期的に親知らずがズキズキしてたのがなくなり、すっきりしました😅
-
まるはん
私もうまってるし、ななめになってて。。。( ; ; )
がんばりますヽ(;▽;)- 7月4日
![スポンジ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
スポンジ
歯のはえかたと先生の腕次第ですね😅
まっすぐ前出ればそんなに痛くないですよ☺️
![とろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とろ
斜めに生えてきたのを口腔外科で抜きました💡
歯茎を切って歯を割って出しました。
当日の麻酔が切れた時は痛かったですが、翌日からは鎮痛剤無しでいけました💡
ただ めっっっちゃ腫れたし、ほっぺに青タンができるし…
腫れてる事によって口開けれないし…
抜歯より術後が辛かったです😩
-
まるはん
抜歯するときがこわくてもう、意識飛びそうです
- 7月4日
![ゆーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆーちゃん
私は妊娠中に下の親知らず2本抜きました^ ^
麻酔も子供の時にした以来で少しビビっていたのですが、びっくりするくらい痛く無かったです。
抜くのもあっという間で、その後も痛み止め飲まなくても過ごせたし、腫れも無かったです!一応妊娠中でも飲める痛み止めは処方してくれました。
(先生の腕と、私の歯の生え方にもよるかとは思いますが…)
北寺方の交差点からすぐのNicotto歯科でしてもらいました😊
駐車場もあるし、ネット予約できるのでオススメです^ ^
-
まるはん
にこっと歯科家から徒歩2ふんくらいのところにあるやつだー!!もしかして、ご近所さんかも!?😊
- 7月5日
-
ゆーちゃん
結婚前に住んでいた時は2、3分の距離だったんですけど今はそこから少しだけ中環寄りになったのでご近所さんには変わりなさそうですね😍
毎日ライフにも行くのですれ違ってる可能性大ですね😍😍😍- 7月6日
-
まるはん
えー、私も毎日ライフいってます!笑笑
- 7月6日
-
ゆーちゃん
あの辺だとライフ位しか近くにスーパー無いですもんね😂
- 7月6日
-
まるはん
そうですね!笑笑
ライフいつもエアコンききすぎて寒いくらい。笑笑- 7月6日
![じゅんちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
じゅんちゃん
埋まっている歯を3本、斜めに出てきた歯を1本抜きました!
先生の腕によると思いますが
、麻酔するので痛みは注射の痛みだけです!
ただ、音と振動はすごいです。脅かして申し訳ないですが、終わってしまえば極度の疲労と少しの痛みだけです。
めちゃめちゃ汗かきました😂
-
まるはん
私もうまってるし、ななめだし( ; ; )
- 7月5日
-
まるはん
音がこわい(´;ω;`)
- 7月5日
![ユウ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ユウ
守口駅前歯科クリニックで抜きました😊
まっすぐ生えてたのもありますが、抜くのは一瞬でした😅
![フラワー🪻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
フラワー🪻
歯科衛生士です!
生え方の向きや、どれだけ歯が出ているかで術後の痛みは、
ある方とない方があります(⌒▽⌒)
先生の腕にもよるのは本当です、
埋まってる方は
歯茎をメスで切ってから削って
出してぐいぐい剥離しながら
抜いたりしますので、
術後の痛みは基本でやすいです。
その日だけ痛み止めをのんで
次の日からは痛みない方も
いてます!
まっすぐ生えてる方などは、
まっすぐ抜いたりするので
あまり痛みもなく抜けます!
何より簡単に説明すると
術後が勝負ってことです。
その日は身体に優しい物食べて
シャワーだけして
お酒を飲まず、早く寝てください^ ^
-
まるはん
うわーなんだか、こころ強いお言葉ありがとうございました!がんばります(><)
ななめにはえてるし、うまってるのもあるし。。。
先生腕しんじるしかないですね- 7月6日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
麻酔が切れたら痛いと聞きました。麻酔は塗り麻酔?からの麻酔してもらうといいかもです💦
-
まるはん
なるほど!アドバイスありがとうございます!(><)
- 7月6日
まるはん
工事現場。。。怖いこわいです。笑笑