
育児休業給付金と保育園について教えてください。一年働いてから妊娠すれば育児休業給付金は支給されるでしょうか?妊娠中仕事を休んでいても子供は保育園に通い続けられますか?
育児休業給付金と保育園について教えてください。
現在2歳児を保育園に預けて求職中です。
さきほど調理補助のパートで内定をいただいたのですが、一年以上働いたら育休はとれるが、妊娠中は肉体労働なので長期休暇になるかもと言われました。
この場合、一年働いてから妊娠すれば長期休暇になったあとでも育児休業給付金は支給されるのでしょうか?
また、妊娠中仕事を休んでいても現在在籍している子供は保育園に通い続けれるのでしょうか?
- モスバーガー(7歳)
コメント

i.i
育児手当は1年以上の勤務実績と社会保険の支払いをしていれば受けることが出来ますよ。ん、雇用保険だったかな?
地域によって違うので、園に相談したほうがいいと思いますよ☺️
一般的には待機児童改称の関係で、家に保護者がいた場合は育児休暇中は退園させられるのが基本になってます。
産前産後3週間は保育園にかよえます。
妊娠してつわりがヒドイような関係で傷病扱いになれば、保育園に通えますね。
融通の聞く保育園であれば、そのまま籍を置いて通えますが、それは園の状況次第かなと。
モスバーガー
保育園に確認します!
ありがとうございます😊