
結婚してはじめての家出を先日しました。たえきれずクールダウンをした…
結婚してはじめての家出を先日しました。
たえきれずクールダウンをしたかったので、子供はいないため一晩家をあけました。
喧嘩していても最低限の安否の確認は必要だと思い、「頭を冷やす時間がほしい。明日帰ります」と書き置きして出ました。
夜に旦那から、
「安心できる場所で過ごしてほしい。
明日は普通に帰ります」
というラインがあり、
翌朝、
「おはよう。寝てたかな?
昨日今日とお世話になっている人にお礼言ってね。
仕事行ってきます。
〇〇にとって良い一日になりますように」
とラインがありました。
帰宅すると、家中掃除されていて、旦那からの書き置きで、「おかえりなさい。俺達の家はここやで。ゆっくりのんびり過ごして」と書かれていました。
しかし、その夜になぜ出ていったか、どんな気持ちだったか、喧嘩の原因をどう改善していくか、を話し合い、最後の方に和んだ時に、
「(私が家出した事について)そういう気分なんだなーと思った。明日帰るって書いてあったからまあ待ってればいいかなーて。
だから、おはようて普通にラインしたやろ?」
と言われましたが、
これは旦那はなんとも思っておらずどんと構えていたのでしょうか?それとも口ではそう言っているだけなのでしょうか?
どう思いますか??
- はじめてのママリ🔰
コメント

エイヤ
とてもいい旦那さんだと思いました🤔ドンと構えてるにしてもなんにしても、主さんのことも考えてるし2人のことも考えてる。
なんとも思ってないとかじゃないと思います。

ママリ
素敵な旦那さんだと思いました( ˘ᵕ˘ )
明日帰る、って書き置きがあったので少し離れて冷静になったら帰ってくるから待ってよって感じだと思います。
書き置きとかLINEもなければ少しは焦るのかな?とおもいました☺️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙂
いつ帰るか、目的はなんなのか、の書き置きはしておいてよかったのですね。- 7月4日
-
ママリ
ママリさんも怒ってるのにきちんとされてて優しいなぁと思いました!!
- 7月4日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます
黙って飛び出そうとも思いましたが、家出なのか事故なのかわからなくなるし、
旦那が知り合いに連絡して大事になったら他人まで巻き込むかなと思って😅
でももう家出はしたくないです
我が家がいいです- 7月4日

退会ユーザー
素敵なご夫婦だな、とおもいました。
旦那様は口では何とも思ってない風に言うだけで、旦那様も思うところがあって家中掃除したんでしょうし、早く普通に戻りたいからおはようって普通にLINEしたんだと思いますし、「待ってれば良いかなー」なんて言ってますが、お互いの信頼がないと待つなんて出来ないですよ。
投稿主さんも「最低限の安否確認は必要」と思って書き置き残した旦那様への気遣い、最高だと思います!!!!!!!

ぴっぴ
何とも思ってないって事はないと思いますけど、どちらかと言うと呆れてる感じなのかなぁという印象でした!
冷静で素敵な旦那さんだと思います👏💕
-
ぴっぴ
途中で送ってしまいました😅
でも折り合いがつかない時は、離れて冷静になった方が早く解決しますよね🤗- 7月4日

退会ユーザー
質問者さんがちゃんと冷静に連絡したから、旦那さんも冷静になれたんじゃないでしょうか✨
ふたりとも素敵🤗
きちんと話し合いもできて理想の喧嘩だと思います!
質問者さんの包容力の賜物だと思いますよ!
私だったら連絡せずに「心配しとけー」って思ってると思います(笑)
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙂
相当悩みに悩んで一晩放っておいて!と飛び出た先でも、出てきてしまった…と頭を抱えていた私ですが、
旦那はわりと平気だったのかな?と思ってしまって😅
エイヤ
平気というより、主さんもしっかり書き置きしていて偉いなと思いましたし、そのおかげで信頼ゆえ待ってられたんだと思います😊
何もなしにいなかったらそうはならないと思います!
はじめてのママリ🔰
なるほど🙂
確かに書き置きあると無いとでは待たされる方も違いますよね。
無言で出て行くと事故なのかどうかもわかりませんし。
「明日帰ります、じゃなくてもう帰りませんだったら、慌てていたとも旦那が言ってくれていました