※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

7ヶ月の女の子が吐き戻しや嗚咽をしています。大丈夫でしょうか?

7ヶ月の女の子を育てています。
そろそろ落ち着く頃だと思うのですが、
未だに大量の吐き戻しをする時があります。
そして、嗚咽したり 自分で指を口に入れて嗚咽したりも……

大丈夫なのでしょうか……

コメント

みぃ

飲みすぎ?食べすぎ?なのかもですね。
苦しくて自分で突っ込んでる可能性もあります(^ ^)
ぐったりしておらず、元気そうなら大丈夫だと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    ぐったりしているようなしていないようなという感じで
    わかりずらいです😢

    • 7月4日
カンガルー

離乳食は順調に進んでますか??
離乳食が進んでて落ち着けば吐き戻しだいぶ減りました!
離乳食も進んでいるようなら
吐き戻しによる窒息の危険度上がってしまうので病院行ったほうがいいと思います!
知り合いが吐き戻し多くて幽門狭窄と言われ手術しました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    平均より全然少ない量ですが
    最近やっと離乳食食べるようになりました。
    吐き戻しが多いということで
    病院にいくということでしょうか?

    • 7月4日
  • カンガルー

    カンガルー

    そうです!うちも新生児から吐き戻し多くて、吐き戻しが大きくなっても結構ある場合は病院来てね!って言われてました!!
    結局離乳食始まったら吐き戻しなくなったので病院行かなかったですけど
    よく聞くのはマーライオンみたいに勢いよく大量に吐き戻す場合は新生児であっても大きくなってからであってもすぐ病院!って聞きます☺️☺️

    • 7月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    マーライオンみたいに吐きます(><)
    でも、離乳食がでてきたというよりは母乳がほとんどでてきたって感じでした(><)

    • 7月4日
  • カンガルー

    カンガルー

    母乳出てきたのであれば病院連れてった方がいいと思います😭

    • 7月4日
はじめてのママリ

うちもそうですーーー!!
あんまり気にしてませんでした😂💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    リプありがとうございます!!
    大量吐き戻しするのですか??
    口に指入れて嗚咽する感じですか??😂

    • 7月6日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    両方です😂😂
    毎日ではないですが😅💦
    心配したほうがいいんですかね💦

    • 7月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も毎日ではないです、吐き戻し😢
    指入れたり、おもちゃいれたりして嗚咽は毎日です(笑)
    LINEヘルスケアで聞いてみたら
    それを楽しんでるって言われました(笑)

    • 7月7日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    !!!爆笑
    楽しんでる😂😂😂😂😂😂笑

    ひとまず安心ですかね?😆❤️
    聞けてよかったです!

    • 7月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    楽しんでるようには一切見えないですよね…笑
    とりあえずどうしようも出来ないので
    様子見ですね😭😭

    • 7月7日