
友人の結婚式に出席できるか悩んでいます。乳腺炎で授乳が心配で、子供の世話も大変です。どうしたらいいでしょうか?
再投稿させて下さい。゚(゚´ω`゚)゚。
いつもお世話になっております
現在幼稚園年少と2歳と生後1ヶ月の子を育てております!
友人の結婚式について相談させてください!
私の結婚式に出席してくれた友人の結婚式が5月の予定でしたがコロナで延期に今月の終わりにあります!
5月は出産があり欠席の予定でしたが延期になり行けるかなと思っていたのですが…
今回初めて乳腺炎にかかり、軽度の乳腺炎にも2回かかってしまい長時間授乳できないのが心配です(;_;)
また電車で1時間半かかるのと、夜の披露宴で母に3人の子供たちの子守もお願いすることになりますT^T
一家で挙式近くまで行くことも考えたりしたのですが…
みなさんならどうしますか😭?
- ちーちゃん(2歳10ヶ月, 4歳9ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

ジュアンナ
私なら欠席してお祝い送るかな〜と…😭
このご時世で今月末ならまだ怖いし、そもそもそのような体調なら、、、無理しないです😅

たかさきな
行きたい気持ちが伝わってきます…(笑)
が、文章読む限り不安要素が多い気がします…
一家で行く。というのも見たことはありますが、正直気を遣います( ´_ゝ`)
他の回答者さんに賛同して、お祝い送りますね😣
-
ちーちゃん
コメントありがとうございます😭
そうですよね😔
しかもやんちゃな3歳と、イヤイヤ期2歳と生後2ヶ月を連れて行って帰ってきたときには自分もみんなもヘロヘロな気が😂💦笑
お祝いを送る方向で検討してみます😣‼️- 7月4日
ちーちゃん
コメントありがとうございます😭
最近コロナの感染者数増えてきて怖いですよね💦
そして3人目にして乳腺炎の怖さも知りました😥
その方向で検討してみます🥺💦‼️