
幼稚園で同じ本を借り続ける息子に困っています。家にあるのにまた同じ本を借りてきて、友達にも譲らず大泣き。他の本を読んでもらう方法を知りたいです。
年少の息子がいます。幼稚園で毎週本を借りてくるのですがいつも同じ絵本を借りてきます😅
そんなに気に入ってるならと、本を購入しました。
いつでも読めるからね、今度は違うのを借りてきてねと朝言ったのですが、家にあるのにも関わらずまた借りてきました…。
しかも息子が借りてる本を借りたいお友達がいたのにも関わらず、ぼくがかりる!と譲らなかったみたいです……。お互い大泣きだったみたいで😅😅
奇跡的に2冊あったので、2人とも借りることができたみたいですが…
お気に入りの本だからだと思いますが、家にもあるのに…
どうしたら他の本を借りてくれますかね…飽きるほど読んであげたらいいのか…?むしろ逆効果ですかね…?
息子には幼稚園の本はみんなで読むから順番だよ、と言ったのですが…
- あおピーマン(7歳)
コメント

退会ユーザー
同じことありました!😂しかもクラスでブームで発表会に使われる絵本でクラスで大喧嘩だったみたいで(笑)うちも買ったし他のお母さんも買ったらしいのですがそれでもクラスで大喧嘩だったと先生から聞いてました🤣🤣うちは保育所ですがおうちとはやはり別物で輝いてみえるみたいです!(笑)
飽きるまでそっとしておきました。家でも飽きるまで読みましたよ😂😂
あおピーマン
なんと!同じ方がいらっしゃるなんてー😂クラスで大喧嘩収拾がつかなくなりそうですね😂笑
家にあっても別物なんですねー!息子だけじゃなくて安心しました😂✨
たくさん読んであげようと思います😂笑