
コメント

ママリ
大丈夫だとは思いますが、お子さん3人だと切り詰めないと教育費の準備が大変かもしれませんね💦
あと共働きは必須です!

まりりん元銀行員
大丈夫というのは返済できるかということでしょうか?ローンの審査通るかということでしょうか?
仕事で住宅ローン担当しています。銀行としては年収も大事ですが、信用情報やどこにお勤めかもすごく大事です。ローンを組めるかという点に関しては年収的には問題ないと思います。
-
ママリ
コメントありがとうございます🙏
ローンは通っていて、無理なく返済できる額なのかをお聞きしたくて…🤔- 7月4日
-
まりりん元銀行員
生活水準はそれぞれなので、自分で試算してみるといいかもですね!ママリで質問すると習い事は?私は月に10万払ってますよ!という方から、私みたいに塾は必要じゃないと考えてる人まで色々といると思うので😅
- 7月4日
-
ママリ
そうですね💡
ダンナと話し合ってみます😌
ありがとうございます😊- 7月4日

ママリ
ローンは通ると思いますが、
お子さんが3人で、
今後、主さんの年収が300万円を切ることになったらかなり苦しいと思います😭
今は働きやすい環境でしょうが、小学校へ行ったら仕事をセーブしたり辞める方が多いので、そこが維持できるかですね。。。
私なら2,000万円くらいまでにしておきます。
自分の稼ぎは余剰金として貯金するくらいの気持ちじゃないと子供3人は厳しいです😭
-
ママリ
コメントありがとうございます🙏1番上が今1年生です🎒
たしかに保育園よりしないといけないことも増えるし大変になりました💦
実家が近くにあるので協力してくれるので年収が大幅に下がることはなさそうです。
やっぱり2000万位が安心ですよね…😅- 7月4日
-
ママリ
今は一年生なのですね。
我が家は上2人が小学生ですが、学校費や習い事など含めて14.5万円かかってますよ😭
まだ習い事はしてないのでしょうか?
もちろん、どこまで子供にお金をかけてあげるかだと思いますが、諦めさせなきゃならないことが増えると思いますよ。- 7月4日
-
ママリ
習い事まだ1人しかしていません。習い事高いですよね🙄
もう少し頭金を出すか等
ローンの金額についてまた旦那と考えてみます!
ありがとうございました😊- 7月4日

えま
今、上2人が中学生ですがめちゃくちゃ中学生かかりますよ😵
毎月の返済額にもよると思いますが…
切り詰めないとキツいと思います。
共働きは辞められないですね😭
-
ママリ
コメントありがとうございます🙏やはり共働きは必須ですね😭中学生は塾など習い事にお金がかかる感じですか?
- 7月4日
-
えま
学校の毎月の引き落としも2万なので、うちは✖︎2の4万なのでそれも痛いですし、塾も毎月2人で4万(週2回なので安いほう。)
上の子は部活ではなくクラブチームなので毎月12000円で年に3、4回ある遠征1回につき3万から4万。
食費もめちゃくちゃ食べるので、1ヶ月30キロのお米なくなります…- 7月4日
-
ママリ
中学校って通うだけで月に2万もかかるんですね。高い…😂💔そして食費もかかりそうですね!うちの子達もよく食べるんです。笑
教えて下さりありがとうございました🙏- 7月4日

退会ユーザー
我が家も子供3人です。
ギリギリの印象ですね💦
-
ママリ
コメントありがとうございます🙏😊
- 7月4日

のん
旦那さんが確実に昇給するなら大丈夫だと思いますが、旦那さんだけだと年収✖️約7倍ローンになるので😅
夫、妻どちらかが働けなくなった、セーブしないといけなくなった時はかなりきつい状況になると思いますよ...
-
ママリ
そうですよね。。
また考えてみます!
コメントありがとうございます😊🙏- 7月4日

退会ユーザー
共働きでその収入なら家を買うこと自体しないかもしれません。
-
ママリ
ご回答ありがとうございます🙏はじめてのママリさん🔰はお家を買う最低ラインの年収はいくらですか?
- 7月4日
-
退会ユーザー
最低でも1馬力で600は欲しいなとおもいます。
なければそこまで無理して買わなくても賃貸で必要な経費と割り切ればいいのかなと。
固定資産もかかるし
光熱費も絶対上がるし、火災保険や修繕費
細かいところで言えば庭に花を飾ったり中を色々飾りたくもなるしびっくりするくらいお金が飛んでいくので- 7月4日
-
ママリ
色々お金かかりますよね。
回答頂きありがとうございます🙏✨- 7月4日
ママリ
コメントありがとうございます🙏
やはり共働きは必須ですね😅