![はる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
転勤族で猫を3匹飼っていますが、今後の住まいについて悩んでいます😣皆…
転勤族で猫を3匹飼っていますが、今後の住まいについて悩んでいます😣
皆様ならどのようにされるか教えていただきたいです。
長文になります。
元々、3匹とも結婚前から夫が飼っていました。
夫はペット禁止のマンションで隠れて飼っていました。
私と結婚してからペット可のマンションに引っ越したのですが、猫の多頭飼可能な賃貸物件が非常に少なく、探すのがとても大変でした💦
そして、恐らく今年または来年転勤になると思います。
夫は持病で運転できないので駅近じゃないとだめだし、
息子が生まれたので学区も考えたいし、家賃高いところは無理だし、、
もう見つかる気がしません😭💦💦
夫は多頭飼が許可されていなくても、ペット可のマンションで隠れて3匹飼えばいいといいます💦
それは契約違反になりますし、息子に『見つからなければルールを破っても良い』と絶対に思わせたくないので反対です😡
私の実家で引き取ってくれるとの話が出たのですが、それは絶対に嫌だと(私の実家に迷惑をかけたくない)泣いて拒否されました‥。はあ〜😭
実家で犬を飼っていたので、猫のそばにいたい気持ちはよくわかります。飼っている以上はできる限り幸せにしてあげたいとも思います。
ただ、そもそも飼える環境が整ってないのに無責任に生き物を飼うな💢💢とイライラしてしまいます😡😡😡
実家なら田舎の戸建てで猫たちものびのび生活できるのに。。
愚痴になってしまいました💦
子どもが小学校中学年までは帯同するつもりでしたが、今回のことで単身赴任も考えています😓
・賃貸で猫を飼っていらっしゃる方、どのようにお部屋をさがされましたか?
・今後、皆様ならどのような選択をされますか?
- はる(6歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私はまずペット可(猫ok)の所を探して大家さんに家賃何円かupしても大丈夫なので
無理ですか?って直接言いました!
ちなみに私は田舎ですが猫3匹賃貸で37000円です!
![ぼー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぼー
うちも犬・猫多頭飼いで賃貸なのでその苦労わかります(><)
今の家は、分譲賃貸なので大家さん直借なので大丈夫でした🙆♀️
サイト等にはあまり載ってないので、不動産屋に電話で聞いたりしてみると紹介してくれたりしますよ((*¨*)
-
はる
ありがとうございます!
わかっていただけてとても嬉しいです😭✨
分譲賃貸だと一般的な賃貸より綺麗に使わなきゃいけないのかな‥と勝手に思い込んでいたのですが、そんなことはないのでしょうか🥺✨
もし他の賃貸と変わらないなら設備も良さそうだし分譲賃貸検討したいです✨- 7月4日
![ぴーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴーちゃん
単身赴任だと猫は誰が飼うのでしょうか?
はるさんの方で??
であれば家を買うのでしょうか??
↑そうだとしたら、転勤族の宿命なので一生賃貸かもう家を買うか決めドキかもです!
お子さんの学区も考えるなら尚更!
持ち家なら3匹でも大丈夫だし、旦那さんが帰ってきたら猫に会えるし!
本当に猫好きなんですね♡
優しい旦那さんじゃないですか♪
うちは1匹でしたが、ペット可の所は出る時もクリーニング代など結構かかりますし、他の部屋での犬の鳴き声とかうるさくてあまり良い環境じゃないなって思いました💦
確かにルール違反を子供に見せたくないですね!
-
はる
ありがとうございます😊✨
猫は夫の方へと考えていましたが、リリーさんからいただいたコメントを拝見して、確かに環境を考えるとこの機会に家を買うのも良いかも!!と思いました🥰✨
改めて考えてみると、持ち家の方がメリットが多いですね✨- 7月4日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
同じ条件です。
我が家は1度家買ってます…💦
ペット2匹までならOKという物件が大多数ですよね……💦💦
我が家はペットと一緒に住める家基準で家探しなので、今住んでる家は不便です(私は免許ないです)
旦那さんも自分の意見だけ言うんじゃなくて、行動しろよ!と思いました😅😅
-
はる
ありがとうございます✨
同じ条件の方がいらっしゃり心強いです😊✨
そうなんです!小型犬ならOKとか、複数飼い可でも2匹までとか、、😭
まさに仰っていただいた通り、一番イライラしてしまうのが夫が真剣に考えてくれず行動してくれないことなんです😭
代弁してくださり、とてもスッキリしました🥰
ペットと一緒に住める家基準で探されたんですね✨
やはり何かしら条件を変えないと見つからないですよね😓- 7月4日
はる
37000円ー😲✨お安いですね😍!!
なるほど!大家さんに直接交渉は考えていませんでした。それは是非やってみます!
ありがとうございます😊✨