
コメント

ぴっぴ
食費・日用品込み、4万円です!

退会ユーザー
だいたい2万5000円です!
-
初めてのママリ
1週間の献立教えて欲しいです😢
- 7月3日
-
退会ユーザー
うちは多分お米を親が作ってて送られてくるのでその分は安くなってます!
あとは肉とかは牛はほとんど買いません。笑
普通に生姜焼きとかトリチリ(旦那がエビ食べれない)とか麻婆豆腐とか、、今日は鮭の和風パエリア作りました!- 7月3日

はじめてのママリ🔰
2歳の娘(少食)との3人暮らし、外食は別で3万いかないぐらいです。
お米を買った月は3万を越えることもあります。

めれんげ
8~9万ぐらいかかってるかと思います・・・😢
1歳の子は食費にいれるほどかかってませんので、大体上の子3人でこのぐらいです。

まよ
2〜3万、外食1回です✊🏻

退会ユーザー
10万円近く掛かってます。
果物やお肉などまともなものを選んでいたら、生協で毎週1.5~2万円はいきますね。

はじめてのママリ🔰
大人2子供2(0歳児はまだ食べない)
食費6万以上は使ってます!
日用品は1万くらいです!
どうやって抑えたらいいのかわかりません😓
今月は食材4万以内に収めたいなと思ってます‥

ミルキー0519
うちは4人家族で子供が6歳、0歳ですがだいたい週一回の買い物で日用品込み1万〜1万5千円程使ってます→オムツ代込みです!
お肉は国産のみ→牛肉はたまにすじ肉、こまぎれ、後は豚肉か鶏肉
その他果物は毎回ではないですがたまに買ってます!
正直月3万とかではうちはできないです(;_;)色々試してはみましたが...
国産とか関係なくこだわりとかなければ安くできるんじゃないかなとは思いますが...
初めてのママリ
外食は入ってますか?
ぴっぴ
外食費は入っていません。
外食はほぼしません。
行っても、月に1度程度なので少額になります…。