※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆな
子育て・グッズ

保育園の食事用エプロンが臭い。洗濯しても臭いが取れず、漂白剤を使ったら絵柄がはげた。洗濯方法を教えてください。

保育園の食事用エプロンに関して
いつも保育園から持って帰ってきた使用済みのエプロンが臭いです😅
普通に洗濯機で回しても臭いがとれなかったので、ワイドハイターを入れて洗面器の中につけておくと臭いはマシになったものの、漂白されて絵柄がはげてしまいました💦

みなさん、どうやって洗濯されていますか?

コメント

deleted user

緑色のボトルのハイターでも色落ちしますか??柄物用ですが…(>_<)

  • ゆな

    ゆな

    お返事ありがとうございます。
    それを使っています😅
    半日〜1日おくと色落ちしました💦

    • 7月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなんですね(T_T)毎日使っていますが色落ちしたことなかったので緑色じゃないんかな?と思いました…
    色落ちしてしまうなら使えないですよね…良い回答にならなくてすいませんっ

    • 7月3日
  • ゆな

    ゆな

    これですよね💦?

    • 7月4日
はじめてのママリ🔰

熱湯で殺菌すると臭い消えますよ😆

エプロンの素材によってはダメかもしれませんが…😅

  • ゆな

    ゆな

    お返事ありがとうございます。
    熱湯をかけてから洗濯するということでしょうか??
    はなさんはどこのエプロン使われていますか??

    • 7月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お食事エプロンではやったことないんですが、臭いが取れないタオルとかでやります。

    もしビニールや化学繊維を使っているエプロンならやめた方がいいかもですね💦

    参考にならずすみません😅

    • 7月3日
  • ゆな

    ゆな

    タオルとかに熱湯をかけてから洗濯したら臭いとれますか??ビニールはやはり弱いのでなかなか難しいですよね💦

    • 7月4日
はじめてのママリ🔰

毎日はしんどいので液体の酸素系漂白剤を洗濯の時に入れて洗うくらいですが

臭いが気になってきたら
お湯にとかした粉の酸素系漂白剤でつけてます☺️

  • ゆな

    ゆな

    お返事ありがとうございます。
    酸素系の漂白剤で柄が落ちたりはしないですか??

    • 7月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    半日単位で着けたことがないですが、数時間程度でしたら大丈夫でした😊

    • 7月4日
うさぎちゃん

お食事エプロン、バンキンスのものがお勧めです。
お口ふきはワッフル素材のふきピカがいいですよ。抗菌防臭こうかのあるクラビオンが織り込まれたものです。
これを使って、私は着色が気になった時などは、粉の酸素系漂白剤に浸け置きしてから洗濯していました。

  • ゆな

    ゆな

    お返事ありがとうございます。
    バンキンスって会社の名前ですか??
    酸素系漂白剤につけおきしても柄が落ちたりしないですか??

    • 7月4日
  • ゆな

    ゆな

    ちなみにどこで買うのが安いかもしわかれば教えてください😄

    • 7月4日