
コメント

lily_mimi
渡しません。全部合わせて家計にします😊

ぴぴ
渡さないです👏でも旦那の欲しがっていたものは家計の財布から買ってあげます😊
-
はじめてのママリ🔰
なるほど🤔そゆう手段もありますよね!!- 7月3日

mama
全額渡しますよ😅
あれは家計にあげるものではないですからね💡
という考えです!
なので、しっかり私もこどもも全額それぞれ引き出して貰いましたよ😊

りい
旦那の分で掃除機と脱毛器買いました!笑

ザト
ゼロです!
家具買って、防蟻工事して、来年夏の旅行費用を払ったので全員分なくなりました😊
夫に渡したら給付の意味考えずにとりあえず貯金して何の意図もなく知らないうちに使い終わりそうなので、経済回しました💕
-
はじめてのママリ🔰
経済に回すのが一番いいですよね!わたしは、冷蔵庫を買おうと思います!
- 7月3日

もえ
2万円渡しました!その他は生活費です。子どもと私の分も生活費です💦

てん
旦那に全額任せて、家族で旅行か何かに使おうと話してありましたが、私と息子の口座に10万ずつ振り込んでくれました。
旦那のは旦那のものですが、家族の為に使ってくれるみたいです。
-
はじめてのママリ🔰
優しい旦那様ですね☺️✨✨
- 7月3日

もつなべ
少しくらいは渡したかったんですがいらないよ〜貯金でいいんじゃなーい?って言われそのまま貯金です🤣

退会ユーザー
全額渡しました。
私のものは私が全額もらいましたよ!

メレンゲ
いくら欲しいか聞いたら「一万円」と言われたので、一万円渡します(^^)
子どもの分は貯金して、後は出産費用かなーと思ってます💦費用が高い市に住んでるので😱

もふもふトトロ
半分渡しました。
半分は私のも旦那のも車検に使います😊

退会ユーザー
子供の分も全部ひとまとめです!
普段から毎月のお小遣いやボーナスからの臨時お小遣いで十分なので✌️

退会ユーザー
全部生活費と支払いに回しました💦

愛夢
全額生活費と支払いでなくなりそうです😭

ママリ
1万ボーナスも結構渡して本人は満足してたのですが、少しくれたら嬉しいといわれたので、1万です😂
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😉ありがとうございます!