
子供の咳と鼻水について、保育園に預けるべきか悩んでいます。事前に連絡帳に書くべきか、預けても問題ないか教えてください。
エアコンのせいで子供2人とも
痰が絡むような咳と鼻水が垂れているのですが
今日、病院連れて行ったら問題ないとのことでした。
明日、仕事で保育園連れて行くのですが
このご時世ですし行っていいものですかね😅
連絡帳とかに鼻水がとか前もって書いておいた方がいいですかね💦
書いたら書いたで預かれませんとか言われそうで💦
咳があまりにも酷いと、おそらくお迎えの電話くると思いますが、いつも通りに預けていいですかね🤔
- みーちゃんまま◡̈(妊娠29週目, 4歳10ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント

ほのか
うちの園はNGなので預けられないです💦軽く見て登園してしまった方について苦情が入って、園全体送信メールで「○○だけど行ってもいいかな?」と問い合わせしたくなる状況でしたら登園御遠慮くださいって連絡来ました💦
みーちゃんまま◡̈
娘の園が同じく厳しいので
コロナ流行りだした頃ぐらいに咳が酷いと電話があり、お迎えに行きました😅
なるほどそんなことがあったのですね💦
明日、娘の園では娘一人のみ等園なので迷ってます😅
もちろん朝起きて状況見て、また判断しますが仕事休みづらくて😣
ほのか
仕事があると休みにくいですよね💦うちは前日とことん鼻水吸引しまくり、それでも朝ダメだったら諦めてます^^;
みーちゃんまま◡̈
休みにくいです💦
お迎えの電話くれば、また話は変わりますが😅
今日は拭いても拭いても常に垂れてたので明日の朝は、どうかなって感じです。。💧
朝、夜と薬飲んだので
それで多少マシになっていれば良いですが💦
ほのか
良くなるといいですね💦元気になってー!!