※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あんみつ
家事・料理

心が折れそうなので自慢させてくださいそれなりに料理は得意な方だと思…

心が折れそうなので自慢させてください

それなりに料理は得意な方だと思っています。
調理師と栄養士持ってますし、学生のときは食育も勉強しました。2種ですが教員免許も持っています。

しかし、子どもが2人になり離乳食が始まって旦那のお弁当を作るようになった最近、自信喪失ぎみです…。


夕食のとき、夕食3~4品、お弁当1食分(おかず2品)、子どもの離乳食、翌日の昼食1品を一気に作ります。
片付けまで含めると、冷凍や惣菜、食洗機を駆使しても1時間半から2時間どうしてもかかってしまいます。
離乳食のストックも一緒に作るときはさらに30分余分にかかります。

それでも早い方だと思うのですが誰にも褒めてもらえないし、唯一の大人である旦那は聞かないと美味しいとは言ってくれない。
子どもは食べムラがある…。

なんだか料理が苦手になったような気がしてきました。
前まで子どもたちが大きくなったら一緒にお菓子作ったり~なんてお花畑みたいなことを考えていましたが最近は台所に立つことも億劫です。

数少ない救いは、ヨシケイを使っているので献立を考える手間が無くなったことです。

2時間で最大8~10品毎日作るってけっこうすごいと思うのでちょっと自慢したいです。
心に余裕のあるかた、褒めてください

コメント

かんち

凄いです‼️
あんみつさん頑張りすぎです‼️
夕食の品数が多くて大変じゃないですか?
尊敬します‼️
素敵な資格も持っていて
あんみつさんの手料理が
食べられる家族が羨ましいです‼️

自信を持ってください。
いつもお疲れ様です😊

  • あんみつ

    あんみつ

    ありがとうございます✨
    自信出ました!
    品数についてはヨシケイ様々です!☺️

    • 7月3日
かず

え!すごいですー!私なんてネットで調べないと料理作れないし、いまだに玉ねぎのみじん切りのやり方がよく分からないし上手くいきません…(笑)
作りに来て頂きたいくらいです😭笑

  • あんみつ

    あんみつ

    玉ねぎの切り方って今でも新しい情報が出てくるくらい奥深いですよね…
    ありがとうございます✨
    元気出ました!

    • 7月3日
🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦

時間がとかじゃなくそれだけ作ろう!と思えることと
色々毎日考えて作ってる事が素晴らしいです😭💓

うちも夫はなにも言わないです

コロッケとか昔は手作りしてたけどなにも言わないし最近は冷凍コロッケしか出さなくなりましたよ💦

おいしいとか言ってくれた方がやりがいがありますよね🥺

  • あんみつ

    あんみつ

    ほんと、ヨシケイに感謝です
    なんで夫という生き物は感想とかないのでしょうね?
    コロッケの手作りなんてめんどくさすぎます😭
    感想もないなら冷凍で十分です!

    ありがとうございます
    ヤル気出ました~

    • 7月3日
yu(*´ω`*)

えー!めちゃくちゃすごいです!!
テレビでよく見る伝説の家政婦?さんみたいな早業ですね😍
そんなすご技、自慢しまくってください!!

きっとご主人はそれに慣れてしまって、誰でも出来ることだと思ってらっしゃるんじゃないでしょうか?
それに離乳食作りの手間を知らないからだと思います😢

  • あんみつ

    あんみつ

    ありがとうございます!
    めちゃくちゃ嬉しいです🎵
    伝説の家政婦さんよくあれだけぱっぱっと作れますよね!

    たしかに離乳食作ったことないです、旦那…
    過去に私がダウンしたときはたいていベビーフードでした

    • 7月3日
花志白

すごい!!
私はその場その場でしか作れないのでいっぺんに作れるなんて素晴らしいです!!
子供ちゃんはママの食育に守られてますね♡

  • あんみつ

    あんみつ

    ありがとうございます✨
    モチベ上がりました!
    子どもたちへの食育になっていたらいいなぁ~

    • 7月3日
スピ

すごいすごいすごい〜!正直尊敬です🥺✨
私は子どももいないのにご飯作るだけでヒィヒィ言ってますww
旦那さんも子どもさんもいいなぁ。人の作ってくれた物、最近食べたいです‼️自分の味飽きちゃう😭我が家で作ってくだされ〜めちゃめちゃ褒めるので‼️って気分です💪
自信持ってください✨

  • あんみつ

    あんみつ

    ありがとうございます!
    忘れかけていた自信が帰ってきました!
    私も人のつくってくれたものをゆっくり味わって食べたいです😭

    • 7月3日