
コメント

hasmy
仙台市在住です。とりあえず幼稚園から連絡あるまでは登園させるつもりです。
観光で東京行って感染って…呆れますね…
こっちは息子の誕生日だったけど、色々我慢したのに😔
今の子供達がかわいそうです…

るる⭐️
産休中でしたのでお休みさせるつもりです😭💦
-
ととこ。
しばらくはステイホームですね💦
なぜ、今、東京に行ったのか…
今回ばかりは同情する気にもなれません😅- 7月3日

コハママ
うちは、小学生と中学生の息子2人居ますがとりあえず明日と明後日の部活動が中止になりました。せっかく安定して学校や幼稚園に通えるようになったのに東京に観光しに行って感染するなんて腹ただしいですよね。みんな我慢してるのに。
-
ととこ。
ほんとそうですよね…
基本、感染者に同情していましたが彼女たちに関しては怒りしかないです💦- 7月3日
-
コハママ
私も怒りと呆れてしまいました。コロナで命落とす人も居るのに。
- 7月3日

それなりママリ
保育園からは行事の中止連絡があったのみです。
休園などの話はまだありません。
仕事が休みにならないと休ませることは出来ないので心境は複雑です。
-
ととこ。
まさにそこなんですよね💦
この人たちの無責任な行動のせいでみんなが大変な思いをするんですよねぇ…
ましてイオン!隣近所にも感染者が出てもおかしくない…
恐ろしいです。- 7月3日
-
それなりママリ
ずっと行事は中止で今年の年長さんは可哀想と思ってます。
ついに来たかって感じですよね。
自分は大丈夫なんて思ってたんでしょうね。
腹立たしいですが感染拡大しないことしか願えないのが残念です。- 7月4日

男三兄弟
幼稚園は休校になるまではいかせたいです☆
観光とか…私の義実家東京ですが感染怖くていけてません😣よくいけましたよね…😔
-
ととこ。
里帰りとか止むに止まれない事情ならいざ知らず「観光」
これが1番、腹たちますよね。
我が家も可能な限り行かせるつもりですが…
モヤモヤが尽きません💦- 7月3日
-
男三兄弟
ですよね😔
せっかく子供達幼稚園いけるようになったのに…またしばらく自宅待機なると仕事も仕事で困りますよね😔
同じくモヤモヤです…- 7月3日

HA mama
本当、腹の立つ理由の感染でしたよね。
この人たち、自腹きって治療してって思うぐらい腹が立ちます。
周りが迷惑する事ぐらい分からないのかな❓
子供のほうが、お利口さんですよ。
ほんとこいつらのおかげで
寿命縮まる生活負担です
-
ととこ。
まさにですねぇ…
うちの娘ですらソーシャルディスタンスなんて舌噛みそうなこと言ってるのに(笑)
感染者を晒すべきではない…のかもしれませんが自分の立場を考えず地域全体を危険に晒した責任はどこかでとってほしいなと思ってしまいます。
子供達は楽しみ全部我慢して大人の言うままに素直に過ごしてます。
最後の保育園生活。
行事ゼロ…ほんと悲しい毎日なんです。
ご近所にはバレバレだろうしリンチされても文句言えないですよ(´Д`)
もちろん、仕事は解雇されるんでしょうが…- 7月7日
-
HA mama
解雇なるかね?
子供いるとか噂なっているけど、子供いるなら可愛いそう。
濃厚接触だよね。
本当、後先考えないアホ。
仕事ならまだしも、観光って
接客業してて
随分ゆるい会社だ。
アホ2人のために
宮城県全員警戒だしね。
行事、経済にさっそく響いてますけどね!
ほんと、石田みたい笑笑- 7月7日
-
ととこ。
移動になったとしても職場の人が嫌がるだろうし解雇の前に自分から退職するしかないと思いますよ(;゚∀゚)
美容室利用してた人には一瞬で分かることでしょうし…
そもそも実家住みだと一家丸ごとお引越しの可能性もありますよね💦
北海道で家族がコロナにかかった人は親戚からも切られてご近所でもかなりバッシングされたそうです。
ただコロナにかかっただけでもこれですから今回のケースは夜逃げコースな気がします。
子供にしわ寄せが行くのはかわいそうだけど…子供置いて泊まりで遊びに行ってコロナ土産(;゚∀゚)
だとしたらもっともっとバッシングされそうですね💦
ネグレクトとか言われそう…- 7月7日
-
HA mama
ほんと、そうだよね。
わたしも思う。
消えてほしい。
そんなこと言うと
こっちが叩かれるけど
当たり前の事言ってるだけ。
だって、
馬鹿なんだもん。
命なくなってもいい覚悟で
東京行ったんだろ❓って
なら、そのままあっちにいろよってかんじ。
病院行くこと自体笑える。- 7月7日
ととこ。
ほんとそうですよね😭
我が家も上の子年長さんなのに保護者からんだイベント全部中止になってるんですよ…
今回ばかりはコロナ感染なんて運が無かった、かわいそう…とはとても思えなくて💦
しかも接客業。
理解できません。
hasmy
年長さんや、小学生、中学生は特にかわいそうですよね😭思い出になるはずのイベントが…
そういう事も考えて行動してほしいですね…