※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ポテト
妊娠・出産

子宮頸管27mmで自宅安静中。薬で安静にしているけど大丈夫かな。同じ経験の方いますか?

27週
子宮頸管27mm でした
今日から自宅安静です😭
上の子いるし入院はさけたい😭😭😭😭😭


薬のんで安静にしてたら大丈夫かな、、
おなじような方いますか?😭

コメント

🧸 (26)

うちもそうでした〜!
全然安静には出来なかったけど(笑)何とか大丈夫ですよ!

  • ポテト

    ポテト

    大丈夫でよかったですね😩
    わたしも大丈夫になりたい!😭

    • 7月3日
abc---

1人目が30wで20ミリ
2人目が26wで23ミリでした😭
1人目は入院したんですが
2人目はウテメリン飲んで
実家帰りひたすら寝てたら
大丈夫でしたよー!

  • ポテト

    ポテト

    やはら、ひたすら寝ることが1番ですよね😩

    • 7月3日
(=^・^=)

私もそうでした!
27wのときはもう2cmだった気がします。リトドリン飲んでひたすら寝てました。
起きるのはトイレだけ!お風呂も3日に一回とかにしてました💧

  • ポテト

    ポテト

    入院はなかったですか?😭自宅安静も大変ですよね😭

    • 7月3日
ゆー

今まさに自宅安静中です😭
先日27mmと言われウテメリン1日3回内服、ご飯トイレ以外基本横になってます。
出来るだけ入院したくないけど、入院の準備も一応しておこうと思ってます。

  • ポテト

    ポテト

    おなじですね😭なんとかの理切りたいですよね😭

    • 7月3日
5人の母

私は体質なのか…1人目の時から毎回子宮頸管短く薬飲んで安静でしたσ(^_^;)
4人目の時と、5人目の今回は妊婦検診1回目の時にすでに、また27週から薬やからねぇ。と言われてますσ(^_^;)
先生にも体質やろね…
入院は無理やろうから早めから薬ね!って言われてます。゚(゚´ω`゚)゚。
今のところ全員無事に38週以降で産まれてます^ - ^

  • ポテト

    ポテト

    体質もあるんですね😩
    五人お子さんいるなんてすごいです!😃

    • 7月3日
ぴょん🐰

わたしも21週からリトドリン飲んで自宅安静です!
実家帰ってきてトイレ、お風呂、ご飯以外は寝たきりです!

  • ポテト

    ポテト

    やはり寝たきりが1番ですね!😭

    • 7月3日
kANA

私が体質と言われました。1人目は張り止めを37週まで飲みました。
安静にって言われてもなかなか安静にはならないですょね❗️