![二児のママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
30週で逆子と言われてから体操をしていますが、状況は変わらず、心配です。検診まで待つべきでしょうか。
28週のときに初めて逆子といわれ、30週の検診でも逆子でした。
背骨の位置が28週のときと逆だったので、回ってまた逆子になったのだと思います。
30週で逆子と言われてから毎晩逆子体操をしてるんですが、直ったのかどうか、いまいちわかりません。
膀胱を蹴られているような感じはなくなったんですが、おへその下あたりでよくポコポコ動いてます。
お腹も、胃のあたりはあまり膨らんでおらず、おへその下が1番ぽこっと出てて触ってもハリのある感じです。
これはまだ逆子ということでしょうか?
検診まであと1週間あるので心配です。
- 二児のママ(4歳5ヶ月, 7歳)
コメント
![みか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みか
32週まで逆子でした
膀胱を蹴られてる感じがないなら直った可能性あると思います!
逆子が直っても色んな姿勢でボコボコ蹴ってくるので、おへその下も蹴られます🤣
私の場合、30週くらいで逆子の時はおへその横あたりで硬くて丸くて殆ど動かない、明らかに頭だと分かるでっぱりがありました😅
おしりの可能性もあるので難しいですけど、よく触ってみると分かるかもしれません😊
![いつ&かやmama( ◍•㉦•◍ )](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いつ&かやmama( ◍•㉦•◍ )
私の場合2人とも逆子でした。1人目はずっと逆子で膀胱あたりを蹴られてる状態で逆子体操して30週には戻り戻る時もグルンて感覚があったのでわかったし、それからはおへその上でポコポコなったのでわかりました。
2人目は30週前から逆子になり体操したがイマイチで(30週こえたら手も動くようになるのか、胎動が手なのか足なのかわからず)33週4日には治りましたが、切迫早産もちで体操をしたので、3週間点滴入院するはめになりましたが。逆子も横位とか体勢が色々あるので…微妙な状態の時は私は何もせず診察まで待ちました。
-
二児のママ
ありがとうございます😊
やはり皆さん膀胱を蹴られてるときは間違いなく逆子なんですね👍💦
戻るときグルンってなったんですか✨
おへその上だったら戻ったなって確信持てますよね💕
お腹の中で大きくなってきたら手の動きなのか足の動きなのか、わかりにくいですよね😖
微妙なときは何もしてなかったんですね✨
戻ってるの気づかずに逆子体操してまた逆子になってしまったら困りますしね😢
私もよく触って確かめてからやってみたいと思います!- 7月3日
![まぁ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まぁ
26週で逆子で28週で直り、
30週で逆子で31週で直り、
32週で逆子で今週また戻りました…💧こんだけ繰り返すともう帝王切開でもいいやって気になります😊笑
逆子のときは膀胱のあたり蹴られて痛くて、直ったときはおへその上あたりがうねうねする気がします。
-
二児のママ
ありがとうございます😊
赤ちゃん何回もクルクル回ってたんですね🙏
胎動の感じ方がやはり変わるんですね😚
私おへその上ではあまり動いてないからまだ逆子なんでしょうか😱
今晩ゆっくりお腹触ってみたいと思います😚- 7月3日
![mon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mon
私も同じく28wで逆子、30wの時は横位でした!予定日きっと近いですね☺️💓
逆子の時は膀胱のあたりをぽこぽこ蹴られ、横位はおへそのわきあたりを蹴られています!この間おへその上を蹴られ、直ったかも!と思っていたら次の日はまた膀胱あたりで😅
まだまだ動くスペースあるんだなと思っています😅
28wの時先生にあと1ヶ月くらいで治っていて欲しいなぁと言われたので、私も来週の検診がどきどきです…
-
二児のママ
ありがとうございます😊
予定日多分近いですね😊💕
私は8月31です!
逆子になったタイミングも同じ✨
横位もあるんですね!
私も上の方蹴られたかも✨と思ってたらまた膀胱あたり蹴られたりとかありました😱
今もどうなんだろって感じです😰
私も次の検診がドキドキです🤔
直っていますように✨✨- 7月3日
-
mon
私は8月30日です😊1日違いですね👏🏻💓
息子の時もこの時期逆子で、先生に寝方を教えてもらって直ったので、今回も直ることを祈っています😅あとは赤ちゃんに頭こっちだよーと声かけるといいよと友達に教えてもらって夜話しかけてます☺️
ほんといろんなところ蹴られるので今どうなってるのかわかんないですよね🤣
お互い直りますように…🌼🌼- 7月3日
-
二児のママ
1日違いですか😚💕
寝方も重要なんですね🙏
話しかけるのもいいんですか✨✨
私もやってみます😋
気になりすぎて毎日エコーで確かめたいぐらいです😰笑
励みになりました❤️
お互い直りますように❤️- 7月3日
![花ちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
花ちゃん
36週まで逆子で
37週5日で帝王切開が決まっていましたが
術前の最後の検診で逆子が治っていました!(私も分かりませんでした)
検診まで心配だと思いますが
普段と同じように過ごされて下さい!
-
二児のママ
ありがとうございます😊
術前のギリギリで直ってたんですね😍
すごいです!!
ギリギリまでわからないものなんですね✨
あまり気にしすぎもよくないですよね😖
希望が持てました💕- 7月3日
二児のママ
ありがとうございます😊
頭位のときから足が頭の上まで伸びてたりして、どういう体勢で今動いてるのか気になります😱
直ってくれてるといいんですが😖
逆子だと頭と分かるでっぱりがあるんですね👍
ゆっくり触ってみたいと思います!!