※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

香川県に詳しい方にお聞きしたいです!コロナがもう少し落ち着いたら香川…

香川県に詳しい方にお聞きしたいです!
コロナがもう少し落ち着いたら香川県に行きたいと思っています。
Francfrancが2店舗あるみたいですが、どちらが大きい(商品数が多い)とかありますか?
引越しをしたので、色々雑貨とかインテリアを見に行きたいのですが、Francfrancの他にもオススメのお店ありますか?

ちなみに、Francfrancは現在営業されてるんでしょうか?営業時間とか変わっていたら教えてください💦

コメント

R✕2mama ♡

ゆめタウンか商店街の方かということですよね🤔?
わたし的にはゆめタウンの店舗の方が好きです💦
品数的にははっきりはわかりませんが、駐車場の面から考えたらゆめタウンの方がゆっくり見られますし💦

浜ノ町(海沿い)にあるリブラブという雑貨屋さんオシャレです!高いですが💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません、下に書いてしまいました💦

    • 7月3日
はじめてのママリ🔰

ひとつは商店街になるんですね😳! 行ったことがなくて知りませんでした💦
ゆめタウンは大きいイメージなので、駐車場困らなさそうです!そっちにします
ありがとうございます😆💕

ゆ

私はどちらのフランフランも好きですが、小さいお子さんがいらっしゃるので、通路が広いゆめタウンのFrancfrancをおすすめします☺
上の方がおっしゃる通りゆっくり見られると思います!

あとは高松市にあるShimadayaや高松市からはかなり離れてしまうのですが💦、観音寺市にある西岡家具おすすめです!
西岡家具は買う物の目的がなくても高松市からちょくちょく行っていました☺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    地図調べて行ってみたいと思います💕

    • 7月3日
はじめてのママリ🔰

街中にマリメッコの直営店があるようで、結構雑貨もあると最近教えてもらいました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    マリメッコだいすきです!
    行ってみます🤩

    • 7月3日
はじめてのママリ🔰

お子さんと一緒ならゆめタウンの中にあるフランフランの方が行きやすいかもしれないですし、ゆめタウンに行けば他にも色々とあります☺️
ただ大きい家具はやや商店街のほうが多いのかな?とも思います!
オススメの家具屋は、リブラブと、瓦町フラッグの中にあるunicoも、可愛くてお洒落な雑貨などたくさんありますっ🍒🍒